ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

「ガチュ!ガチュ!ガチュ~!!」

2013年10月07日 22時20分51秒 | 矢沢語録

10月4日・・

いよいよ「ALL TIME HISTTORYーA DAY」特設サイトがオープン

ツアーグッズも順次発表されるようです

このSBTは「本当にタオル??」ってほどキレイな写真ですね

これはイイかも

 

ツアーにむけ今は毎日、ライブ・アルバムを、お供に過ごしています

実は今まで、ほとんど聴く事がなかった

「LIVE DECADE 1990-1999」2枚組

そのなかに・・

1998年の「LIVE YES' E」を、ミックスして聴いています

あらためて聴くと、このライブ・アルバム・・良いじゃないですか~~

 

毎回「最高~~」って、思うのが・・

「世話がやけるぜ」

なんと言っても永ちゃんの「ベイビ・ベイビ・ベイビ~」

「ガチュ!ガチュ!ガチュ~!!」の掛け声が何ともいえず好き

大胆なアレンジもワクワク感を盛り上げて

最後は、ゴキゲンなギターソロも、たっぷり聴かせてくれます

 

アコースティック・ギターで、しっとりと歌いあげる

「ラスト・シーン」も素敵です・・

「TAKE IT TIME」は、もちろん最高

 

「悪戯な眼」は・・

「シーツにはルージュフォ~~~」って、も~~たまりません

「STIL」

途中に入る永チャンコールが良いし

シングルバージョンの歌詞「メイク魂に火をつけろ~」って所では

思わずゾク~ッ!と、しちゃったり

 

 

本当にライブって素晴らしい

今年は、どんな曲を・・どんなアレンジで聴かせてくれるのか?!

ワクワクで~~~す

 

 

LIVE DECADE 1990-1999

発売日:2000年3月29日
発売元:東芝EMI
品 番:TOCT-24331~2

 

DISC 1

TRACK試聴ダウンロード購入
1. <opening>
2. 切り札を探せ
3. RUN&RUN
4. Oh!ラヴシック
5. ロックンロール・バイブル
6. EBB TIDE
7. 悪戯な眼
8. MARIA
9. TAKE IT TIME
10. 夜間飛行
11. ROCKIN' MY HEART
12. 心花(ときめき)よ
13. LAST CHRISTMAS EVE
14. ラスト・シーン
15. バイ・バイ・サンキュー・ガール
16. 傘
17. 世話がやけるぜ

 

DISC 2

TRACK試聴ダウンロード購入
1. ゴールドラッシュ
2. セクシー・キャット
3. あの娘と暮らせない
4. アリよさらば
5. AZABU
6. SOMEBODY'S NIGHT
7. ROCK ME TONIGHT
8. 時間よ止まれ
9. ニューグランドホテル
10. Still
11. YES MY LOVE
12. 黒く塗りつぶせ
13. 止まらないHa~Ha
14. ファンキー・モンキー・ベイビー
15. トラベリン・バス
16. アイ・ラヴ・ユー,OK

<script type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript" src="http://www.google-analytics.com/ga.js"></script> <script type="text/javascript"></script>  

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現実的な性格は遺伝かも!? | トップ | ヘップバーンの「パリの恋人」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ~♪ (chinatown)
2013-10-08 12:48:20
私はディケイドの方は好きで良く聞いてます
「メイク魂に~火をつけろ~♪」
でゾクッとするなんて、
ひろみさん、永ちゃんファンですね~
私の希望はリメイクアルバムよりライブアルバムを出して欲しいです~
返信する
Unknown (起きては半畳)
2013-10-08 12:50:14
なるほど~… 発売前に、10年間なら、この曲、この曲なんて予想したのに、ふたを開けてみたらビックリ。
1990年から1曲(なんでGET UPじゃないの?)、91年から1曲、92年から1曲でしかも既発! というなんちゅうバランスの悪いアルバムだとほとんど聴かないのですが…。
ただ、このイントロはやっぱりカッコいい。どこぞで放送した録画を持っていますが、あの日の横浜が目に浮かびます。それから、「EBB TIDE」は嬉しいかな。マイナーな楽曲だからここに収録されたのは救いです。
返信する
chinatown様 (ひろみ)
2013-10-08 20:49:55
こんばんわ~
うふふ。。。「stll」元々大好きななんですが・・
ライブだとゾク~ッとしませんか
「リメイクアルバムよりライブアルバム」同感で~す

返信する
起きて半畳様 (ひろみ)
2013-10-08 21:30:07
こんばんわ~
選曲は確かに、あれれ。。。って感じでしたね
なので私も、しまい込んでました
今回あらためて聴いてみるとボーカルにパワーが溢れててイイです
マイナーな曲は、ライブで好きになることが多くありますし・・
ヤッター!って感じですね

返信する

コメントを投稿

矢沢語録」カテゴリの最新記事