2011年2月22日(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/d0d089d5d3e1c6399c3060c61f6b196a.jpg)
JAえひめ中央の蔵出しいよかんです。
埼玉に住む叔父からの頂き物です。
蔵出しいよかんとはと検索してみましたら、
味を最優先に考え、糖度を上げる為に、樹上で長く実らせ、その後、昔ながらの土壁の室でじっくり熟成。糖酸も馴染み、極上のまろやかさになっているそうです。
叔父さん ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/d0d089d5d3e1c6399c3060c61f6b196a.jpg)
JAえひめ中央の蔵出しいよかんです。
埼玉に住む叔父からの頂き物です。
蔵出しいよかんとはと検索してみましたら、
味を最優先に考え、糖度を上げる為に、樹上で長く実らせ、その後、昔ながらの土壁の室でじっくり熟成。糖酸も馴染み、極上のまろやかさになっているそうです。
叔父さん ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)