2011年6月09日(木)
Outlookで、ファイルを添付するには、2003では「挿入」メニューから「添付ファイル(A)」をクリックして挿入していました。
今日、ファイルをメッセージへドラッグすることで添付することもできることを知りました。
メッセージの本文の方へドラッグすると、添付することができるのです。
画像も同じようにドラッグ→添付することもできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/60239c9b53059cbd5839c3bd9ef80a7b.jpg)
こちらの方が、「挿入」、「添付ファイル(A)」よりも簡単で早いようです。
Outlookで、ファイルを添付するには、2003では「挿入」メニューから「添付ファイル(A)」をクリックして挿入していました。
今日、ファイルをメッセージへドラッグすることで添付することもできることを知りました。
メッセージの本文の方へドラッグすると、添付することができるのです。
画像も同じようにドラッグ→添付することもできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/60239c9b53059cbd5839c3bd9ef80a7b.jpg)
こちらの方が、「挿入」、「添付ファイル(A)」よりも簡単で早いようです。