2011年8月14日(日)
上野原の保福寺に墓参に行きたいが、交通情報では午前8時には上野原から渋滞と伝えています。
少し時間をずらして混むのを覚悟で出かけましたが、案の定20号は追分の交差点から渋滞が始まっていました。
めじろ台を経由して、八王子南バイパス経由大垂水峠を越えましたが、千木良から相模湖まで3Kの渋滞、結局保福寺まで2時間かかってしまいました。
帰りは順調に走って1時間、暑い時の墓参は大変ですが後の爽やかさが救いです。
画像は保福寺新本堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/82f64f52c84ab08e50966338ffb5d606.jpg)
少し時間をずらして混むのを覚悟で出かけましたが、案の定20号は追分の交差点から渋滞が始まっていました。
めじろ台を経由して、八王子南バイパス経由大垂水峠を越えましたが、千木良から相模湖まで3Kの渋滞、結局保福寺まで2時間かかってしまいました。
帰りは順調に走って1時間、暑い時の墓参は大変ですが後の爽やかさが救いです。
画像は保福寺新本堂です。