日々雑感

  つたない日々の出来事です。

みのわだ湖

2006年02月13日 | 釣り
2006年2月12日(日)

みのわだ湖(HP)に釣りに行ってきました。
参加者4名。北風が強く気温7度と前日と違って寒い一日でした。
今日もボーズと今年はまだヘラの顔を拝んでおりません。
いつになったら顔が見られるのでしょうか。
N氏2枚、O氏1枚、自分とH氏は最初はグーで決めました。
後ほど釣行記にUPします。
  
西桟橋からホテル下桟橋を望む。
当たりがないので早々に引き上げ、ラーメンとなりました。

向かったのは昨年食べて美味しかった麺工房 32 MITSUです。(場所)
 
ここは元トラック運転手のご主人が食べ歩きが高じてオープンしたというお店だそうです。
頂いたのは豚骨スープと和風スープをミックスした32ラーメンです。
 
麺はかなり黄色く、見た目は札幌系の雰囲気ですが伸びにくい麺です。
最後にかける魚系のパウダーが魚介系の香りが強いです。
デフォルトの味付玉子が丸々一個入っています。
スープは動物系の豚骨ベースのスープに魚介系は煮干し、醤油味が適度に効いてシッカリとした味付けでした。

皆、ウマカッターと言って店を出ました。

おでん

2006年02月11日 | 食事
2006年2月11日(土)

お昼ごはんは芽生さんがマックを買ってきてくれ、コーンポタージュスープで頂きました。
また、バレンタインデーのチョコももらったのです。

夕食のおでんは、具沢山です。(ごぼう天・ウインナー巻き・チクワブ・すじ・はんぺん・ひじき揚げ・がんも・竹輪・こんにゃく・大根・里芋・卵)と入れました。

ダシは北海道旅行で仕入れた根室産の昆布とかつおぶし、鶏ささみ等で取り、卵は茹でて皮をむき、ビニール袋に入れてダシ汁に一晩漬けておきます。

夜寝るときは鍋ごと新聞紙に包み、布団に包んで保温しておきました。
ゆっくりと冷めるときに旨み成分が具に入るそうで、カレーなどが翌日美味しいのはそのようです。
翌朝まだ熱いくらいでした。

午後5時30分、夕食の時間です。
皆が美味しいと喜んでくれました。
芽生さんはチクワブ、ウインナー、大根、なめこの味噌汁と食欲旺盛です。
食べ終わった芽生さんのお腹はパンパンでした。
またお出かけください。 

確定申告:その2

2006年02月10日 | 食事
2006年2月10日(金)

確定申告書作成指導会に行ってきました。
自分で作成したのでは若干の支払いでしたが、税務署で確認してもらったら、
なんと、2万数千円の戻りがあるそうです。ヤッター。

家内のお土産に税務署の帰りには毎年買って帰る「たい焼き」を買いました。
大きな「たい焼き」で1個120円なのでお店は賑わっており、20分並んで待ちました。
家に帰って重さを量ったら280㌘もありました。
 
お昼は家内と市内で待ち合わせ、ネットで知った北前そば 高田屋でランチをしてきました。 (場所)
頂いたのは北前天丼とおそばのセット(@850)で天丼は、海老×2・キス×2・帆立×2・茄子・インゲンと具がてんこ盛り。
御飯は結構少なめで、天麩羅の衣は軽いのでぺろりといけてしまいます。
蕎麦もダシが良く取れておりとても美味しかったです。
北前そば 高田屋はフランチャイズのお店で全国各地にあるみたいで、店内はちょっとうす暗くてモダンな感じでお蕎麦屋さんぽくありませんし、
BGMもジャズやらブルースが流れており、12時前なのにテーブル席は満席でした。

明日土曜日は孫の芽生さんがお出でとのことなので、「おでん」でも作ろうと、
おでん種の専門店「小田原屋」に行き、芽生さんの好きなチクワブやウインナー巻き等おでん種を買って帰りました。
お味はまたのちほど書きます。

カキのオイル焼き

2006年02月09日 | 食事
2006年2月9日(木)

FEBRUARYも中頃になり、カキの美味しい時期も終わるので、
昨夜の夕食は「カキのオイル焼き」を作ってみました。

作り方は簡単です。

【材料2人分】カキ200g/レモン/しょうゆ/ハチミツ
【作り方】①たれを作る。ハチミツ小さじ1/2杯、レモン汁大さじ1杯、しょうゆ同1と1/2杯を混ぜておく。
②カキは塩水でよく洗い、ペーパータオルで水気をしっかりとふき取る。全体に小麦粉をたっぷりとまぶす。
ひだの間にもまぶしておく。③フライパンに油大さじ4杯を入れ、②を並べ入れ強火で焼く。
焼き目がついたら返し、いじくらずに焼いて出来上がり。④油を切り①のたれをつけて食べる。

ころもはパリパリで中はジューシーでトロトロでした。
レモンのさわやかさが食をそそります。

奥の一品は長茄子と豚肉の味噌炒めです。

HPの作り方教室

2006年02月08日 | Weblog
2006年2月8日(水)

2月のHPの作り方教室が今日から始まりました。
使っている教室です。
          
今日は先週に引き続きトップページの雛形使って色々なタグを書き込む練習をしました。
また、AltキーとPrtScキーを使って表示画面を画像にする方法も教わりました。
その他ペイントの使い方等、たいへん有意義な二時間でした。

そしてきょうの昼食はお気に入りの眠眠です。
カウンター席10、テーブル席8の狭いお店ですが、11時20分すぎに入ったらカウンターはすでに満席と混んでおりました。
  
お腹も満腹になったので、これから復習をしましょう。 

確定申告

2006年02月07日 | Weblog
2006年2月6日(月)

確定申告の時節になりました。
今日は国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を使って確定申告書を作りました。
今まであまり気がつきませんでしたが、平成17年度分の所得税から65歳以上の人の改正があり、
① 公的年金等控除額の最低控除額が140万円から120万円となりました。
② 公的年金等控除額の上乗せして適用される部分が廃止されました。
③ 老年者控除額(50万円)が廃止されました。
以上のようにしらないうちに結果増税です。昨年は配偶者特別控除が無くなったというのに。困ったことです。

何回か迷いましたが何とか作成成功し、「確定申告書作成指導会」が10日にありますので、提出して来ようと思っています。
  
朝起きたら雪景色でした。我が家の二階から見た車に積もった雪です。

ダンゴ鍋

2006年02月06日 | 食事
2006年2月5日(日)

今日は芽生さんが遊びにくる日です。
いつもは途中のマックで昼食を買ってきてくれるのですが、
本日はジージがコンビーフサンドを作るのです。
スープは玉葱とキャベツとベーコンで野菜スープも作りました。
 
寒いので夕食は鶏肉だんご鍋のご要望でまたまたジージが作りました。
鶏ひき肉500㌘、焼き豆腐1丁、長ネギ半分、生姜少々、片栗粉大さじ1.5、
塩小さじ1、ごま油小さじ1、卵1個をよくかきまぜます。

ダシはトリガラを丹念にアクを取って作ります。

ダシ汁にもやし、ちくわぶ、昆布、白菜、椎茸、えのき、ネギ、トーフを入れて煮込みます。
煮あがった中に鶏肉だんごを入れていただきます。

最後はマルタイ棒ラーメン九州味を煮込んでたべました。
お味は評判良く、下こしらえに2時間かかったのですが、甲斐がありました。

お食事

2006年02月06日 | 外食
2006年2月4日(土)

1月8日の甥の結婚式で約200枚デジカメ写真を撮りました。
今日はその写真の整理と受け取りに長女と次女夫妻の三人が訪れてきました。
写真の整理も終わって、お土産のケーキでお茶タイムです。
どのケーキを食べるかは、最初はグーのジヤンケンできめました。
自分の当たったのは写真のケーキです。 
  
少し早いのですが久しぶりに会ったのでお食事に出かけました。
場所は藍屋です。(場所)

自分がいただいたのは、天丼セットです。

てんぷらもカラット揚がっていておいしかったです。
今日の支払いは私にさせてと次女がききませんので、お言葉に甘えてご馳走になってしまいました。
ご馳走さまでした。


おみやげ

2006年02月05日 | Weblog
2006年2月3日(金)

12月18日(日)のブログに書いたMさんから電話があり、会いたいとの事で、4年ぶりにお会いしました。
1月末で定年退社し、HPを立ち上げて勉強してみたいとのことで、
飯能からお出でいただき、お土産に日本酒(越の誉)と洋菓子を頂き、3時間ほど話しこんで行かれました。
  
Mさんとは仕事以外でも良く飲んだもので、久しぶりに昔の話に盛り上がった一日でした。

ぼけたらあかん。

2006年02月03日 | Weblog
2006年2月2日(木)

退職してパソコンを始め、インターネットで知った感動した詩でした。
「ぼけたらあかん・・・・・」このような老後を送りたいと思いつつ、
ワープロで詩を作って、便座の前に張り、毎朝復唱しております。


誰の作詞か分かりませんでしたが、ネットで調べたら今日解りました。
この詩は、大阪の天牛 新一郎さんというおじいさんが九十四歳の時に作ったものだそうです。
作曲 遠藤 実・編曲 丸山雅雅、タイトル「ぼけたらあかん長生きしなはれ」、
杉良太郎が歌っており、今でもカラオケの歌集の中に入っているそうです。

覚えては忘れの繰り返しですが、このような年寄りを目標に、ガンバロー
  

今日の昼食は山田うどん 
 
八王子市長沼店の天ぷらそばでした。