プロファイリング >個人情報保護を巡る欧米での議論が急速に深まっている。コンピューターの能力向上で大量のデータ処理が容易になり、人工知能(AI)が実用段階に入ったことが背景だ。個人の性向を自動解析する「プロファイリング」規制など今年5月施行の日本の改正個人情報保護法には含まれない論点もある。企業は海外を視野に入れた対応が不可欠だ。 この言葉の意味には、プロファイリング 過去の犯罪事件にかかわる諸種のデータベースを活用して、新たな事件の犯人の型・特色を割り出す方法と言うのであった。▷ profiling とだけいうものであったのは、これは、offender profiling、criminal profiling の用法である。犯罪者プロファイリングと言うべきだとする。
. . . 本文を読む
アジアで増えている電子のゴミについての日経記事である。日本が223万トン、韓国が83万トン、ずいぶんの差だと思っていたら、なんと、中国は688万トンだそうである。東アジアと東南アジア全体で、1230万トン発生だという。米国のパソコン生産を抜いている中国である。2011年来、ここ数年の変わりようはアジアにある。電子ゴミはまさに機械をそのまま廃棄しているから、リサイクルに回すなど、ゴミそのものの管理が必要となる。水銀や鉛などの有害物質も含まれるため人体や環境への影響が懸念されるという解説である。 . . . 本文を読む