現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

センター入試と雪、雨

2017-01-14 | 日記
雪が降る朝から、足元の悪くならないようにと願う。この日に雪が降る確率を調べたサイトがあった。えっ、23回のうちで雪が降ったのは5回しかない!23%だそうである。これはもうジンクスの話ではない。ただ調べた結果のコメントに、これは東京地方の降雪日のようだが、月に2.8日のうち、センター試験に降る日となる。さらに、天気が悪い日を調べると、 >全23回中12回は雨または雪(みぞれ、あられ)を経験しています。 ということになって、2分の一の割合で天候がよくない。結果には、雪が降ると報道が過熱しているという、もっともなことだが、それが記憶さえていくというのも興味のあることだ。 . . . 本文を読む

文章法大要

2017-01-14 | 文法文章論
日本語文法を品詞と文章に説明する解説書を見る。岡田正美による、日本文法文章法大要である。日本文法は文字を二行に割ってタイトルにしている、文章法大要である。日本語文法研究書大成、平成13年6月、第8回配本、勉誠社刊になる。元版は東京吉川半七発行、明治33年8月刊行のものである。凡例によると、著者が、明治32年夏に国語伝習所夏期講習会での講義筆記録、下石政之進の筆記によると見える。岡田正美 おかだ-まさよし 1871-1923 は、国語学者である。 . . . 本文を読む

トランプ現象がもたらすもの

2017-01-14 | 新語・社会現象語
米国を分断したと、ニュースキャスターは語った。80歳の年齢になったので第一線から引くという彼女は、人々から相手の言葉に耳を傾ける寛容さがなくなってきたと感じているという、ニュースのコメントが注意を引いた。ダイアン・リームさんは、主婦をしながらスタッフとしてラジオ放送を手伝っていたところ率直でいてやわらかな語り口が評判を得たそうだ。43歳から37年間にわたり司会者を務めて、ワシントンから2時間にの、週5回の放送で全米に語りかけてきたという。何をどう分断し始めたか、言葉に対する寛容と尊敬がなくなってきたように言うのは、米国社会だけのことではないようだ。地球上の各地域でその動きがあらわれて、政治のニュースになっている。一概にとらえるのは困難であるが、米国大統領が語る一言が世界を駆け巡る時代が、言葉だけでないところにトランプ現象を起こしている。 . . . 本文を読む