川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

あのお注射の話題!根は闇勢力!!

2022年05月24日 | 川柳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天罰が下る人の特徴.なるほど!!

2022年05月24日 | 川柳
  1. 天罰が下る人の特徴
    1. 人の物を奪う人
    2. 人の家庭を壊す人
    3. 身勝手な人
    4. 人の心を傷つける人
    5. 自己の利益の為に相手を利用する人
    6. 思いあがる人
    7. 弱者をいじめる人
    8. 人の足を引っ張る人
    9. 善良な人の不幸を願う人
    10. 人を傷つけても反省しない人
  2. まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイデン・・口だけじゃないの?!!

2022年05月24日 | 川柳

【安倍と鳩山と台湾と中国で日米首脳会談直後に大騒ぎw『岸田バイデン アワワワ』】さすが安倍晋三!フワフワ岸田発言を逆手にとって来年度防衛費目標設定!台湾は「防衛費総額は台湾の為ですね♪」と既成事実化w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがわかると戦争もコロナもわかる!!

2022年05月23日 | 川柳
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中共のオルグが悲惨なのだろうか!!

2022年05月23日 | 川柳

 中共に美味しい思いをした分、売国行為が見ていても痛々しい!!

 

H氏もしかり・・太陽光義務化しようと狂女になったのか緑の狐子。

 

 建築費の人工費も資材費も上昇し、そこに義務化された太陽光で溢れたら・・考えるだけで恐ろしい!!

火災になったら??地震になったら??

  緑の狐子の焦りがよーくみえますよ!!

わやだな!!(北海道弁。すごーく大変だよ!!って意味)

【フジテレビで石原良純が『東京の太陽光パネル設置義務化なんて本気なんですか、あの厚化粧は?』小池都知事に噛みついたぁw】石原家vs小池都知事の「大年増で厚化粧」戦争再来!ワイドナショーで大批判!父も喜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチはスープカレー。。

2022年05月22日 | 川柳

バイデンが来日。

顔も見たくないのでテレビ画面に映るたび・・チャンネルを変える!!

 この・・!!・・大悪党めが!!日本の地を踏むな!!

今、残り少ない人生をなるべくおいしい食事を心がけている。

 

 合理的に本日の昼食は、スープカレー!!

スーパーのお惣菜売り場で、レンコン・かぼちゃ・なすび・サツマイモ・かにかまの天ぷらを二人分買った。

天ぷらそばでも天丼でもいいと思ったが、家にスープカレーの瓶詰めがある。

 

天ぷらの衣が薄かったので、家でピーマンとしいたけを足しスープカレーにした。

まずは・・おいしく食べれました。

材料を素上げしない分・・楽チンでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイデン来日・お金を無心か!!

2022年05月20日 | 川柳

 わざわざ来日するのだから・・ウクライナ支援と言って・・まさかイラクのあの大嘘の大量破壊兵器シナリオのように・・100兆円又よこせと‼!

言うんじゃないの!!武器商人バイヤーだから!!

小沢は交渉時間1時間半でOKしたと‥石原慎太郎が言っていました。

そして・・領収書も見せられてないと!!

 きっしーなら・・どんだけ渡すのか??

参議院選の評価にもなる!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHO...bad機関の言うなりにはならぬ!!

2022年05月20日 | 川柳
テドロス事務局長

 

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は2020年初頭に武漢で新型コロナが流行した時、かたくなに中国起因説を否定し、中国の手先と呼ばれていました。

 

当時米トランプ大統領が「中国がウイルスをまき散らした」と主張したのに対し、テドロスは「世界は中国に感謝しろ」とまで言いました。

 

欧米からの強い批判を受けてWHOは武漢に調査団を派遣したが、観光旅行のように中国政府がセットしたコースを歩き飲み食いや接待を受けて遊んで帰ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル高齢者。

2022年05月20日 | 川柳

60歳以上の高齢者のうち、現役時代からあパソコンを使用し、ネットで情報を得ている数が900万人。

この層が高齢者の中でも消費能力が高いそうです。

スマホも携帯もパソコンも持っていない高齢者は消費能力が低いので、テレビのスポンサーは60歳未満の方々に訴求できる番組を要求しているようです。

確かに高齢者の生活保護が半分だってことですから・・うなずける。

動画配信を毎日見ることが多い私も900万の仲間。

テレビは・・野球・テニス・中心に見ることが多い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーチンの傀儡責任転嫁か??!!

2022年05月20日 | 川柳

【大苦戦のロシアにプーチンの後継者『ドミトリー・コヴァリョフ氏』現る!『老人プーチンでは若いゼレンスキーに勝てない』】ロシア国営放送が突然『ロシアがウクライナに大苦戦!もう勝てない!』と報道開始!新指

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする