ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の子安観音(3)

2018-07-19 20:47:28 | 水戸

 今回は水戸では珍しそうな子安観音を選んでみました。

 

仏性寺(栗崎町1984)
 子安観世音とある石柱の上方に小さな子を抱いた子安観音が刻まれています。

 

大足町(水戸市消防団第二十五分団はす向かい)
 地蔵尊といっしょに木造の子安観音が祀られていました。

 

宝性院(筑地町)
 上の部分が折れて左側にありますが、文政7年(1824)の年号が刻まれた、道しるべにもなっている子安観音です。

 

仏陀院(栗崎町 仏性寺近く)
 子を抱いた地蔵の石仏です。ここには隣に2体の子安観音があります。

 

下入野町(本多人形店(下入野町1876-4)前)
 元気そうな足をだして、立って子を抱く子安観音です。

 

吉沢町(天満宮東南約60m)
 頭を右に傾けて子を抱く像は少ないようです。

水戸の子安観音(2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする