goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の木塀(5)

2023-07-01 19:02:44 | 水戸

常磐町民家
 木にこだわった住宅のようです。塀は横に板が並んでいて、角がきれいにそろっています。

 

千波町民家
 木の塀は、雨水で腐ることに対する対応が大事なようで、ここは上部にトタンを使っているようでした。戸の部分も同じようなデザインになっていました。

 

栗崎町民家
 雨水対策に、塀の上部に瓦をのせていました。塀の中に郵便受け(写真中央)がつけられているのが印象的でした。

 

大塚町民家
 ここは、伝統的な作り方のようですが、雨水対策にはトタン屋根がかけられていました。

 

見和民家
 バツ形(たすき形)の木塀です。以前よく見たデザインのように思うのですが、最近はあまり見かけないようです。

水戸の木塀(4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする