![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0c/991175fdae5c3ee46f2be8f3a1dad7bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/250bbb41059b6a85d5e9c53ed93e7750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/82a66a88d74c8796be1a17f2c0e64b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/3b885e45d517fb4fb59562d960a5f7fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/54ab00b938ee634e46800d8079e38b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/7f8795eb41d19504f5695f1397dfc97c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/7f4a131be437a140cd680f4cdc684fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/a18dec21e03539e8d99bdd3c74b8e3bb.jpg)
雨の前にとミササガパークのバラを撮りに出かけました。
行って始めにバラの ロード を見てがっかりしてしまいました
花が終わって居ました。
北側の道は後から咲いた花が少し残って居ましたが 今迄に
見たバラの内では最低でした。
バラのトンネルの方では 枯れた花柄の摘み取り袋に一杯
幾つも有りました 半月遅い感じでした 今年は早かったのかも
未だ見に来る人も居ますが きっとがっかりですね。
今年はシバザクラも バラも付いて居ませんでした バラの
名前も撮っては来ましたが でもまだ花が撮れただけ幸いでした。