![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/083f077b813a267636405b03e5c14c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/d9ef787ed86a64e2de240c004d8897d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/fd72182dee0705077a10c787d74d7184.jpg)
スイレンボクの花が咲いて居るのに気が付きました。
家に来て3・4ねん 昨年辺りから咲く様になりました
名前から 日本の木の花と思って居ましたが 名前が
間違って居ないかと 検索で 外国産 南アフリカの
花であるのが分かりました。
余り大きくならない木で 非耐寒と有りますが 家の中に
入れた事は有りませんが 家では 一番日当たりの良い
犬小屋の前に置いて有るので 冬でもビニールの下で越冬
ですが木の花にしては 可愛い花が咲く木です。
多分グリーンセンターの店で見つけたと思いますが
ホームセンターとは 流通の違いか 変わった種類の
花を見付ける所です。
花の科は シナノキ科と出て居ました。