![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/13c91fcd3bab137677ed4273f59792bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/d2aacb8dd27c43bf43dd59a7bb76c5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/26/0b103aa1f55f410cf03ec6e2fd4a2cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/5a5460daa0d22371b6e828bfaee05635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/4f2ed45f40fd108c95a7dbb6a0ff8109.jpg)
天気が良いので少し自転車ですが 出かけてインドハマユウの
花の咲いているのに出会えました。
何時も花を探す道ですが 土曜日のせいか細い道を自動車が
一杯で走るので 自転車を除けて花を見て居て入ってしまい
家で取り込んで気が付きました。
少し坂で 自転車が上に見える状態の低い花で 膝を付いて
撮る姿勢で自分の目には入って居ませんでした。
下の2枚は背が高く基礎の上で今度は見上げるような体勢で
晴れて居て青空のバックです。
少し前までは海岸で咲くハマユウも咲いて居ましたし 家でも
咲いた事も有りましたが 狭い場所では無理で処分でしたが
街路樹の下でも植えて有りましたが 今は草取りの為に
最小限の範囲で 街路樹も おおわれて居ます。
都会化はともかく 交通の不便さは 解消しません 自転車の
乗れるうちは良いですが でも3輪でも電動アシスト乗りたいです。