カンツバキが枯れた後に見つけたツバキですが名前が
越後の雪椿に 演歌の世界を連想して買いました。
2年間は鉢植えでしたが 昨年秋に前のカンツバキの
後に少し大きく穴を掘って 土を変えて 腐葉土も
多めに 地植えにしました。
木の小さい割には花を沢山付けましたが 今迄は
単色でしたが 絞りのガラで 少し印象が違いますが
消毒も確り 前もして居ましたが足りなかった様で
2回位しないと駄目かも知れません。
住宅地では消毒は 余り遣りたくないですが洗濯物の
出る前の朝早くにするように気を遣います。
夜中の雨は 梅の花を散らして居ました 花の雨で
花を散らす春の雨でした。