花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

八重咲きのペチュニア

2016-07-02 07:51:24 | weblog
サントリーの花 コーラルピンク









花の名前の無い花です 大きい花が気になって





八重咲きのペチュニア 買った事は有りますが 両方とも今年
始めて見つけた花です。

ホームセンターで見つけましたが サントリーはこれからも多分
見れますが 大輪の八重咲きは育てた会社名だけでした。

同じ花の中でも八重咲きは 色々形の違う花が出て来ます 丸形
少し尖ったのも 親の遺伝で成るのかも知れませんが どの位の
花数が この花の元になって居るかと 花を作り出すのも 大変で
次の苗は カーネーションの様に 生長点か それとも挿し木なのかと
色々考えて居ます。

西三河は カーネーションの産地で 始めて苗の作り方を 聞いた時
洋装店に勤めて居て 其処のお客さんに カーネーションを作って
見える人が居て 娘さんが 苗の培養係らしくそんな話を聞きました。

商品にならない花を 時々届けて下さってもらって帰る事が有りました
花作りも 種ばかりでないのを 知った時でした。