![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/efead34469647e6ad1c0b35d619d75d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/3d00e02d2b4ad613ca3380b2e11a4261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a8/399f862f343c605a7970e41b4398af1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/5a2ae8cafef101ee739f9175d420ea2c.jpg)
直径が20センチも有る様な大きな芙蓉です。
時々違い場所で 出会って吃驚する花ですが 最近出会った
この花も 工場の前の畠の隅で 工場を 壊して 住宅に
成って 花畑も消えて終うと思って居ました。
昨日は晴れて 外に出たくないと思うほどの天気でしたが
接着剤が 欲しくて 出かけましたがなるべく細い道をと
裏道に 遠くからでも気が付くほどの大きさの花で 残って
居たのだと 10時半頃でしたが まだ開いて居ました。
この花もハイビスカスと同じ1日花 芙蓉は皆そうですが
この大きな花が下に落ちて居ましたが 勿体ないと思いますが
落ちる時にはバサッと音がしそうです。