季のまま彩時記

京都、奈良、大阪の四季折々の景色や、旅で見つけた風景などを写真に・・・

京都・久多に咲く北山友禅菊

2015-08-09 17:29:22 | 京都府

2015/ 8/ 9(日)

京都市北部の久多地区に咲く北山友禅菊です。

北山友禅菊は愛称で京都市北部の北山地域に
咲くチョウセンヨメナを品種改良して生まれた花です。

地域の女性が中心となって休耕田を利用して
栽培されているとのことです。

久多には夏に数回来たことがありますが、
この花のことは最近まで知りませんでした。

eさんありがとう。

未だ陽が出ない早朝、着いたときは既に女性の
撮影者がおられました。

夏真っ盛りに薄紫色の花畑が涼しく爽やかに感じられます。


背景に茅葺屋根の民家が良い風景となっています。




倒れ掛かっているのもありますが、それが良いアクセントともなっています。


夏真っ盛り、今が見頃です。


満開の花で埋め尽くされています。


こちらに来る途中の民家の庭でも見かけました。






最後は看板の前で。


切り花が10本で200円で無人販売されています。


場所を変えて 此方はまだ蕾もあります。




品種改良や獣対策など大変な御苦労があったかと思います。

このような光景で出会えたことに感謝し、
いつまでもこの風景が残ることを願っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする