2017/ 9/ 9(土)
数年前、週刊誌の写真を初めて見て訪れたいと
思っていたのが、ここ、あらぎ島の棚田です。
有田川町清水地区に有田川に沿って形成する棚田・・・。
大小54枚の田んぼが階段状の扇形になっています。
日本の棚田百選に選ばれた景色です。
一角にある赤い屋根の小屋が絵になります。
黄金色と緑の彩りが美しいですね。
丁度、稲刈りの真っ最中です。
一部に畑が見られますが気になりません。
秋晴れに黄金色の稲穂が映えます。
有田川は水が澄んで青空を映します。
棚田の中を散策します。
キバナコスモスが咲き誇ります。
対岸にある蔵王神社へと向かいます。
畑にはぶどう山椒が栽培されています。
和歌山県の山椒は全国一の収穫量を誇り、
有田川町の清水地区は栽培の中心地です。
実がぶどうの房のようなことから「ぶどう山椒」と呼ばれます。
蔵王神社からの眺め。
和歌山の棚田巡り、最後にパッチワーク風の美しい棚田を楽しめました。
最新の画像[もっと見る]
ご無沙汰しています。
稲刈りの時期になり・・
気になるあらぎ島でした。
紫陽花を見に行った時に、このあらぎ島に行こうと思いましたが・・すごい雨になり残念しました。
はっぱり素敵なばしょですね!
また私もチェレンジしようと思います。
今、京都の大原野のひまわりが見頃だそうです。
植える時期を遅らせているそうですよ。
あらぎ島まで片道4時間の走行は疲れましたが、
この棚田の景色を一目見た時、疲れも飛びました。
花は年によって見頃のタイミングがありますが、
棚田は稲刈りの頃がおおよそ分かるので安心ですね。
帰りに高野山に寄り大門を潜って少し歩きましたが
時刻も遅いので途中で引き返しました。
今度ゆっくりと見たいと思っています。
7月の終わり頃だったと思います。
大原野をぶるぶらしていると
丁度、ひまわり苗を植えておられました。