2017/10/ 9(月)
○新井神社(にいじんじゃ)
兵庫県丹波市柏原町大新屋514-1 拝観自由
創建は大和時代の欽明朝(539年-571年)。
以前の社は、今より約500m奥の滝ケ谷に
祀られていたが天正7年(1579年)に明智光秀
の高見城攻めの時に焼失しその後、再建された
のが今に至る。
本殿は瓦葺き妻入り。
両側に6代目中井権次正貞作の一対の猿の木彫像があります。
鳥居
左に三本の巨大杉が立ちます。
本殿
屋根には鳥獣対策でしょうか糸が張ってあります。
向って左が雌、右が雄の猿が並びます。
撮影していると管理人と思われるおばさんが
来られ上がって撮って下さいと声をかけられ
撮らせてもらいました。
雌猿
雄猿
三猿、中井権次正貞の作品ではありませんが。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます