goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

河川敷の清掃 「天の川生活ゴミが数知れず」

2005年02月14日 | 環境
WAKIはきのう「天の川を清流にする会」の行事に参加した、10時の集合時間に集まったのは家族連れの小学生から70後半の人まで約30人、男女半々ぐらい。時間は10時から11時半まで、ビニール袋と手袋や火バサミを持って河川敷に散らばる、長靴の人は水の中まで入る。そして黙々とただ黙々とだ、結構ゴミが多い。聞けば前回は11月ごろとか、ビン、缶、ペットボトル、容器、ビニール袋、ボール、自動車のタイア、単車、まあひどいものだ、たちまちゴミの山が出来てゆく。これを後で行政が収集にくるわけだ。ぼろぼろの単車や自動車のタイアを上まで引き上げたのは力の強い若者たちであった。脱帽。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする