goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

団地の水路 「こもれびの水路で遊ぶ子供たち」

2006年06月25日 | TOWN
毎年この時期に紹介するすぐ近くの「香里こもれび水路」きょうは梅雨の晴れ間、夏の日差しがきつく待ちきれなくなった人たちで水路は賑わった。ポンプアップの水で700mに亘る水路だがプール並みにちゃんと消毒もされている。ここはまさに子供たちのオアシスだ。幼児も本当にうれしそうだし、足湯ならぬ足水で読書の学生もいて心地よさそう、こういう施設に税金を使っていただくのはおおいによろしい。
近年大阪近辺の遊園地は軒並み閉鎖したがすぐ近くのひらかたパークは健在で、プールを楽しみにお客さんがわんさと押しかける。きょうもすでにひらぱー渋滞が起こっていた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする