このところ新聞には毎日のように「阪神・淡路大震災」の記事が特集で載ってきた。早いものでもうあれから15年の月日が過ぎた。WAKIは今でも悔いを残すのは、被災地へ行かなかったし、何の支援もしなかったことである。現役最後の大きな仕事を抱えていて振り向く余裕がなかった。地震が来たときは起きてワイシャツに手を通したときで必死に箪笥を抑えたが蛍光灯が大きく振り子のように揺れた、まだ暗かったがいつもの車に乗って会社へ向かった、会社へは3時間以上もかかったが、途中刻々と無線とTVで神戸の状況が入ってきた。出勤できた人は2割ほどで、8階の職場のロッカーはかなり倒れた。そのような訳でWAKIは忘れてはならじと、買い求めたのがこれらの冊子である。今も大切に持っていて時折り見る。見るにつけ読むにつけ。自分の人生稀有の大災害であったことが思い起こせる。ここには当時の生々しい記録がある。地球の裏側のハイチでも大地震が起きて未曾有の人が亡くなり家を失ったなったりしている報道をTVでみるにつけ心が痛む。予期せぬ災害で亡くなった多くに人々のご冥福を心から祈る。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 387 | PV | |
訪問者 | 333 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 4,024,544 | PV | |
訪問者 | 1,007,618 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 3,293 | 位 | |
週別 | 4,545 | 位 |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo