ここは香里団地の中にいくつかある保育所のひとつ、周囲は公園の小さな山があって静か、普段は溢れんばかりに子供たちは先生と走り回っている。午後の昼寝の時間はこのとおり子供たちは先生と一緒に昼寝をするので校庭はがらんとしている。そうして夕方まで三輪車に乗ったり砂遊びをしたりして思い切り遊ぶそうして夕方になるとお母さんやお父さんが迎えにくる。近頃は共働きが結構多いので暗くなってもお母さんを待っている子供がいる、大抵は迎えの場合は自動車でワゴン車が多い、でも、自転車の前と後に子供を乗せて送り迎えするお母さんのバイタリティには感心する。帰宅時の親子の顔はほんとうに嬉しそうで輝いて見える。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 278 | PV | ![]() |
訪問者 | 235 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,048,594 | PV | |
訪問者 | 1,026,116 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,588 | 位 | ![]() |
週別 | 2,066 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo