年々この時期になるとどこの店先にもおおきなかぼちゃが飾られる。スーパーのほかケーキ屋さんにも理容店にも業種を問わず見かけるようになったスーパーマーケットは野菜売り場にかぼちゃを売っていて生産者と直結しているのでよくわかる。でも、この写真のようにどの店も決まって「このかぼちゃの重さは幾らでしょう」と決まり文句でクイズを呼びかけている。Wakiが思うのは実に発想が乏しい、もっと視線を変えてたとえば、「このかぼちゃには種がいくつ入っているのでしょう」とか、「水に浮かすと水面に何センチ出るのでしょうか」とか、「私たちのおじいさんやおばあさんは子育ての大事な時期にかぼちゃを食べて凌ぎました」とか、重さ当てはもう使い古されたやりかただ。かく言うWakiはここで72kgと書いて入れたがアカトンボは150kgと入れていた、いつもコメントをくださるKusaさん如何でしょうか。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 264 | PV | |
訪問者 | 215 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 4,023,882 | PV | |
訪問者 | 1,007,045 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 5,757 | 位 | |
週別 | 5,175 | 位 |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo