W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

乗降客に愛されて 「駅なかに大クスノキが鎮座する」

2012年02月14日 | TOWN

 

 ここは京阪電車の萱島駅大阪方面行きのホームのど真ん中に樹齢700年と言われる大クスノキが地上から高架のホームの屋根を突き抜けてご覧のように青々と繁ってその高さは20mを超えている。根元の幹周りはおよそ7mもあって堂々としている。ホームと屋根を突き抜ける姿は全国でも珍しく地元の人々に愛されている。独特の芳香を放つクスノキは昔から大阪平野には沢山見られたが今では少なくなってしまった、これは大阪を代表する木だ。そしてホームの下の木の根元には萱島神社があって拝殿になっていて大楠大明神が祀られている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする