W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

春の兆し 「やがて春梅もちらほら咲いてます」

2012年02月25日 | TOWN

 

梅一輪一りんほどの暖かさ、と詠んだのは芭蕉の高弟服部嵐雪と言われていますがこの句は、梅の花の一輪また一輪と咲くにつれ、暖かくなって春の訪れがきたと読みとるが、香里団地にもようやく春の兆しがやってきた。昨日は風もなく穏やかで木洩れ日水路にも春の日差しがさしていた、傍らの梅の木にもちらほらと花が咲いて、おとといは近所の林でうぐいすの初鳴きをアカトンボが聞いた。きょう明日とはユーカリフェスタWakiたちのユーカリ川柳会は川柳の作品を出展する。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする