W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

良いことは取り入れる 「地下鉄は改革逐次進めてる」

2013年02月05日 | 環境

 

 きのうに続いて今日も地下鉄の話題で恐縮だが、橋下市長は地下鉄民営化を掲げていまその方策を検討中のようだ。安全への取り組みも積極的に開示してこうして知らせてくれている。これはなかなかいいことで私たちは安心して乗車することができる。しかし老朽化していくコンクリートのトンネルの強度は大丈夫だろうか、心配も残る。先日はホームで倒れAEDで救命処置を受けて一命をとりとめた人の話が新聞に載っていたが周りのひとの懸命の努力のおかげで助かった。それから延着証明書の発行が電子化される。現役時代何度か経験した懐かしい思い出だ。関東で普及しているSUIKAはスマホにかざすだけで乗車履歴が判るなど進化している。ICOCAも時間の問題だ。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする