W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

真冬のご馳走 「寒空に餌を啄ばむ野鳥たち」

2015年02月10日 | TOWN

 きのうは朝陽がさして気持ちの良い太陽が昇ってきたが、日中は曇り空で今年一番の寒さであった。午後は時折り小雪も舞ったがこれからが冬本番といったところだろう、TVでは和歌山市で雪が舞っていて驚いた。わが家のマンションの玄関の前、道路をへだてての空き地はことし、いよいよ戸建て住宅の建築が始まる。約70戸が建つ予定で平面図も開示された。長年放置された土地だが、最初からあるケヤキの大木やすぐ横の高層住宅をしのぐ黒松などがが見れるのは今年限りだ。そのなかに自然に生えた木が熟れて真っ赤な実がびっしりと付いていて、そこに沢山の鳥が集まって来る。うまい具合に食べごろを知っていてその食欲は凄まじい。☜クリックして動画をご覧ください。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする