W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

DVDの録画 「ハイテク機使い勝手が難しい」

2005年07月25日 | 出来事
きのうの「WAKIのトンボの目」はリモコンのややこしさについてふれた、今までは大きなケースのVHSテープを装着してとり溜めるのだが後がたいへん、場所はとるは探すのがたいへんときている。そこでDVDの登場となるのだが、この録画が実に難解でちょっとやそっとでいかない。それぞれの本体が複雑な回線で繋がっていて、いったいどうなっているのやら、今どれが録画されているのやら、もっとわかるようにしてもらいたい、始めのうちはさっぱり解らない、何回失敗したことか、せめて録画中のソースはこれですよと小さな動画の液晶画面をデコーダーに付けてもらえればと何度思ったことか。量販店の棚には各社何十台と並んでいるが、それは見当たらない、それを付ければヒット間違い無しとWAKIはしみじみ思う。顧客の不安を取り除き使い勝手を良くするのはメーカーの務めだとWAKIは思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リモートコントロール 「リ... | トップ | 月下美人 「妖艶ではかない... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事