W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

月下美人 「妖艶ではかない花は夜に咲く」

2005年07月26日 | 出来事
これは今ではあまり珍しくない月下美人、WAKIの同じ住家のお人がぜひにとおっしゃって鉢ごといただいたもの、二人で見ていると、それが夕方からだんだんと花芽が大きくなって夜8時を過ぎて咲きだした、独特の芳香もすばらしい、やはり見事というほかない、このあいだOBの仲間の会合でNさんが珍しいからといって手づくりの「月下美人酒」を持ってこられわれわれもお相伴に預かった。残念ながらどんな味と言われても表現のしようがない、でもあの妖艶な香りをかぐとだれしもお酒にしてはと思うだろう、このときはただビンの中に大きな月下美人の花が浮かんでいた。台風の前に咲いてくれてありがとう。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVDの録画 「ハイテク機... | トップ | ツバメの巣立ち 「この親は... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昼間咲いた月下美人 (nori)
2005-07-26 06:58:04
月下美人が見事に咲いたようですね。

先日、常識に反して、昼間咲いていた月下美人の写真を撮りました。



写真は下記のURLにあります。



http://nrakogt.com/1/nori.jpg
返信する
お見事 (ANDY)
2005-07-26 09:16:54
月下美人の鼻が咲いたそうですね,お見事です.馥郁たる薫りと言うけれど,むしろ濃艶な薫りと言った方がピッタリでしょう.拙宅も咲きましたよ.今年は6個でした,昨年は10個咲きました.現在の家に転居してきてから3年間は咲きませんでしたが,ベランダの同じ位置に置きっぱなしにしておいたら,そこが気に入ったのか,安心したのか,毎年開花するようになりました.酒に入れる話は知らなかったが,昔飼い犬が花をむしゃむしゃ食べたのは覚えています.



返信する
Unknown (waki)
2005-07-26 16:56:36
noriさん、Andyさんコメントありがとう、見事と言われても、この花、実は一昨年、咲きましたので見てください、と言われ、デジカメ持って写真を撮り差し上げたのが昨年は、エレベータを台車に乗せてご覧くださいと持ってこられ、今年は鉢ごと「もうすぐ咲きますから差し上げます」と玄関に置いていかれ、WAKIは開花を楽しみましたが、枯らしてしまったらどうしようと今から心配し、頭痛の種になってしまいました。と言うような訳で、育成は全くの素人です。
返信する
一度みてみたい (せっちゃん)
2005-07-26 23:35:56
我が家もサボテンで白い綺麗な花が咲くのがありますが 月下美人ではありません 残念 なぜ あんなトゲトゲに華麗な花が咲くのでしょうネ 一夜の夢を与えてくれる花に 乾杯

返信する
一夜の夢・同感 (waki)
2005-07-27 06:10:34
せっちゃん、さん(?)そうですね、綺麗に咲きますね、蝶もそうですね、人間も多分そうだと思いますよ。きょうコピーしたのをもっていきますので、差し上げます。(さんを付けないとあまりにも馴れ馴れしく失礼かも)
返信する

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事