W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

E社プリンターサービスの対応

2004年12月30日 | 環境
WAKI愛用のプリンターは購入して丸4年になるそれが今回また故障、賀状は印刷していたのでOKであったが、2年前と同じ症状、ヘッドが磨耗して印字面に赤い線が入る。それでヘッドを交換するのだが都度工料込みで諭吉さんが一枚近く掛かる、持込修理で翌日には出来るのだが微妙な金額だ、ところで、このサービスブランチの方針は [ 私たちは修理を通じて「感動と安心」のサービスをお届けできるよう日夜努力しております。]とあった。どうも現在進行形のようだ、2年前も同じ文言。残念ながらWAKIには感動も安心も湧かなかった。WAKI はせめて一葉さんぐらいなら感動も安心も沸いたと思っている。因みに、E社の最新型のプリンターはスキャナが内臓で諭吉さん2枚と一葉さん一枚で買える。(いいものを大切に使うWAKIさんでした。?)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のさ言葉・しま言葉 | トップ | WAKI一年の反省(PDCA) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

環境」カテゴリの最新記事