W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

メモリアル・デー 「気配りが嬉しいケーキご満悦」

2005年05月07日 | 出来事
おととい5月5日はWAKIたちの結婚記念日、(私事ではありますが)WAKIはすこしだけこういったメモリアルデーは大切にする、それはこうしてたいした病気もなく元気に過ごせて生きてきた証(あかし)だからだ。その日は歩いていける小さなフランス料理店(サンタ・バーバラ)にいった。「今日は何かお祝いですか」と聞かれたのでその旨伝えた、デザートはこのとおり、紅白のアイスクリームとケーキ、上にはガラスのようなカラメル、ハーブも花びらも全部いただける。もちろん久し振りのフランスの家庭料理の美味しかったことは言うまでも無い。シャンソンを3曲弾かせていただいた、孫たちの電話も嬉しかった。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JRの車両 「ジェィアールWAK... | トップ | BIER HER ! 「本物のヨー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (りょう。)
2005-05-07 15:20:45
WAKIさん、何回目の記念日ですか?

こどもの日が結婚記念日って

いいですね。いつまでも、若々しい感じで、



シャンソンも弾かれるんですか?

凄いですね。



川柳は難しいですけど、また来ます。
返信する
思い出しました (TAIZO)
2005-05-08 15:44:45
御夫婦お元気で、おめでとうございます。

ご結婚の後に開催された友達だけのお祝い会に呼ばれ、グランドの二階でスパゲッティをいただいたことを懐かしく思い出しました。

席の前におられた川上さんが、ホークに巻いて食べられる様子なども。

この後、私は会社を休職し、アメリカに行った事が昨日のように思いだされます。
返信する
りょうさんありがとう (WAKI)
2005-05-08 21:04:02
もう何回目か忘れてしまいました。アコーディオンは心の友です。好きな音色です。

ときどき寄り道をしてください。りょうさんのブログも写真が入ってよくなりましたね。
返信する
私も想い出しました。 (WAKI)
2005-05-08 21:13:14
そうでしたね、あの時は集まっていただいた方に何をお礼しようかとずいぶん悩みました。青年婦人部のかたたちとは中の島のロイヤルホテルでテーブルマナーを教えてもらった事がありました。ナイフやフオークは外側から使うのだと学びました。

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事