ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

野鳥の餌場

2018-01-30 16:09:09 | animals
冬になると、我が家の庭先にはスズメやら野鳥やらが餌を求めやって来る。今日時間が空いたんで、小鳥の餌場を作ってみた。

俄か作りの野鳥の餌場

数年前は、ムラサキシキブの木があったんだが、庭木の整理に伴い引っこ抜いてしまい、野鳥達には可愛そうなことをした。

ムラサキシキブの実はメジロが好むようで、木が無くなると同時メジロの姿が見えなくなった。餌場はそのしょく罪の意味でもあるのだな。

先ずは、スズメちゃん、いらっしゃ~い

野鳥の餌が無いので、取りあえずスズメが好む米を置いてみた。後日、野鳥の餌を買ってきて置く予定だが、果たしてメジロは戻ってくるかしらん?


押せ!
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会、クロちゃん

2017-03-21 10:57:20 | animals
さて、このところ露地栽培のアスパラ畑へと移動し、連日農作業をしておりますが、そのことを察知したネコのクロちゃんが早速畑にやって来た。昨年の秋以来の再会だ。

ネコのクロちゃんとは、ハテ?と疑問の方、ココ観るアルネ → 「アスパラとカミさんとクロちゃん」

ついでに、暇な方、ニャンコに興味のある方、ココ観るヨロシ → ハンター「クロちゃん」

少し痩せたようだが、元気そうなクロちゃん

何時だったか、地元のラジオ局で「ラジオは農機具の一つだ」とのリスナーからの声が寄せられた。確かに、オイラもラジオを聴きながら農作業をしているその一人だ。

従って、畑に行く時はラジオを携帯している訳だが、その他に、オイラがこの畑へ来るとき忘れてはならない物がある。それはクロちゃんの餌である。

「ラジオは農機具の一つ」とは中々の名言であるが、独断と偏見において、その名言にもう一つ更なる名言を加えて進ぜよう。「ニャンコの餌も農機具の一つだ」とね。



見たら、押せ!
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロちゃん

2017-03-03 22:57:12 | animals
普段オイラがお世話になっている美容院M、そのお店の看板娘はチワワのチロちゃんだ。愛くるしい表情を浮かべるチロちゃんだが、人見知りが極めて激しいお犬様である。

数多い常連客の中でも心許す客は数人程で、その気難しいチロちゃんがどういう訳か最近オイラになつくようになっており、散髪の折りの楽しみとなっていた。

看板娘のチロちゃん 2016,12,15

そして本日、チロちゃんに会いにお店へとやって来たが、何時もだと入口のドアを開けると同時、ワンワンとうるさい程鳴くのだが、何故かこの日鳴き声が聞こえない。

チロちゃんはどうしたのかと店主に尋ねると、先月急に亡くなってしまったと仰る。「急なことだったので、あっけないと言うか何と言うか・・・」、店主はガックリと肩を落とした。

「余りうるさく鳴くと食っちまうぞ」とか「そんな小さな頭じゃ脳みそはハナクソ程度か」などと、散々からかったっけ・・・享年11歳と数か月、天寿を全うしたチロちゃん・・・「合掌」



見たら、押せ!
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、何もいなくなった・・・

2017-01-26 17:21:36 | animals
毎年この時期になると、お山に餌が無いのであろうか、庭先の木の実を求め、スズメやら野鳥やらが群れで押し寄せて来る。

あれは昨年のことであったか。気の毒に思い米粒を庭先に撒いたところ、鳥が集まるわ集まるわでそれは賑やかだった。

だが、糞害でカミさんにエラく怒られ、今年は餌やりを控えていたんだが、「どうもおかしい?」餌をやっていないのに馬鹿にスズメが集まって来る。


庭先で群れるスズメ

どうやらカミさんが密かに餌をやっていたようだが、昨年オイラを怒ったことはすっかりお忘れになっていらっしゃるらしい。

昨日、仕事場で仕事(半分お遊び)をしているとカミさんがやって来て、一羽のスズメがガラスに体当たりして失神していると告げに来た。

その時忙しかったんで相手にしなかったが、後で聞くと、その小雀はほどなく回復し、仲間の元へと帰って行ったとカミさんは言っていた。

だが、どうしたことか、その後、騒がしいほど群れていたスズメが我が家の周りから姿が消えてしまった。一羽もいないのだ。

思うに、仲間の事故は人間の仕業とでも誤解しているのか? カミさんは、餌を与えたオイラの顔がおっかないからだと仰るが・・・



見たら、押せ!
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国のペット達へ ~遠野物語に載せて~

2016-09-18 22:44:29 | animals
「キノコ採り大好き人間殺すにゃ刃物は要らぬ、雨の3日も降れば良い」という格言をご存じか? って、そんな格言は無いって?「アラ、そう!」

何はともあれ、昨日からおらほでは雨。農作業もできず、さりとてお山へも遊びに出かけられない。山口さんちのツトム君じゃないが「つまんないの」

こんな日は、今は亡きペット達を偲びながら、「遠野物語」でも聞いてみましょうか。相変わらずあんべさんの美声、痺れますねぇ。

エッ!?「遠野物語」ご存知無い? ユーチューブの動画サイトでこんな動画を見つけましたので、一寸ご紹介を・・・懐かしい名曲を聞いてちょ。





おすましでパチリ 2005,04,27




モミモミ・・・ 2005,04,27




散歩の途中で 2005,05,28




ペロペロ、ピチャピチャ 2005,05,28




重たいっての! 2005,08,13



仲良く日向ぼっこ 2006,03,27



あのねぇ、ヒソヒソ・・・ 2006,05,18




※ 動画管理者様へ : 同上の動画は商業目的として使用するものではなく、あくまでも、名曲を世に広く知って頂きたい一心で拝借致しました。尚、この動画アップに差し障りがある場合はご連絡願います。即削除致します。



押せ!
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする