全国的にもイノシシ・シカによる食害が問題となっているのは周知の通りだが、"おらほ"(我が地域)でもその被害は深刻だ。
昨晩の有線放送では、オイラん家の近くで熊が出没したとの放送があり、婆さんは「おっかなくて外にでらんね」と嘆いていた。
3~4日前も近所の田畑でイノシシ・シカが大暴れしたらしく、田圃や畑では、害獣避けの作業に右往左往する人々で賑やかだ。
害獣避けのテープが張られた田圃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ca/d65134a3e67708c4dc8a1072bbeab90b.jpg)
中央の白く光る部分がシカによる食害痕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/44e2bc8c9075daa4987ec165710ed004.jpg)
ジャガイモ無残! by Tちゃん家の畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/00dd8723fa945065939219277e706106.jpg)
オイラのジャガイモは、辛うじてセ~~~フ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ca/a91206f49aef9bf07a6302e5d436a004.jpg)
TちゃんとYちゃん宅では、田圃の稲はシカに食われ~の、畑のジャガイモはイノシシに全部掘られてしまい~ので、
キュウリも全滅させられたTちゃんは、「ちっきしょめっ!畑に行く気も無くなった!」と怒り心頭に達している模様。
幸いなことに、オイラん家と隣のSさんの畑のジャガイモは、今のところ何とかセーフだが、それも時間の問題か?
ボチボチ更新しますんで、ヨロピク!
↓