昨日暗くなったため画像撮影できなかったハーベスター、身ぐるみ剥がされ一寸寒そうだが、見た目運搬車らしくなった。
駆動部を残し全バラ 前側
駆動部を残し全バラ 横側
除雪機は後で考えることにし、とりあえず運搬車でも作ろうと、その材料を仕入れるべくH・Cムサシへと行って来た。
先ずは縞鋼板(デコボコ模様の入った鉄板)と60X30の角パイプを買ってきた。この日の材料費、〆て8千円也。
後は、この鉄骨と鉄板を切って貼っての作業だが、我が家の工場は屋外であるため雪が降ればアウト、完成は何時になることやら・・・
余談だが、1,800×900、厚み2.3㎜のこの縞鋼板は、カミさんの手を借り車から下ろしたんだが、その重さにカミさんの怒ること怒ること・・・
あったように おなごは重いものは嫌いです。涙がポロポロ出てしまいます。そのあとは怒りの炎がメラメラと出ますのでご注意あれ。
ビールの19リットル生樽2本をワシ掴みして持ち上げる明子が手伝ってあげたかった♪
いえいえ、か弱き女性にお手伝いを願うなど恐れ多くて・・・って、ビール19リットル生樽2本をワシ掴にする明子さんだから、か弱きってことはないか?
それはそうと、山に残してきた1.5キロのナメコの幼菌気になりますねぇ。雪の下から掘り起し、キノコ鍋にしたらさぞかし旨いんでしょうな。
なんと除雪してあるではありませんか!どこまで行けるものやらと雪で折れた倒木に触れそうになりながらなんとか山頂付近まで行きましたが、 あ~~60cmの雪。かんじきやスキーがなければなめこちゃんに行くことは無理。
“天は明子を見放したぁ~~”と八甲田山で遭難した陸軍の方たちに思いを馳せながら山の裏にある国道までエンジンブレーキをかけながらちゅるちゅるの険しい山道を降りて行ったとさ え~~~~ん こわかったよ~~~。 ちゃんちゃん。
キノコの話をしたら、今無性にキノコが食べたくなってきた。冷凍保存してあるイッポンシメジ(ウラベニホテイシメジ)でも出してきて今晩キノコ鍋でもやろっかな?
ホント言うと、イッポンシメジより、ジコボウとか本シメジそれにナメコやカタハ(ムキタケ)の方が断然旨いんだが、今年はキノコ不作でイッポンシメジしかありませぬ。「さみし~~~ぃ!」