9月もこの時期になると、友人・知人から「そろそろキノコが出てるんじゃねぇ?」と度々連絡が入る今日この頃・・・
「このくそ暑いのにキノコ採りどころではないわい!」とは思うが、そういえば、昨年の今頃は「キノコ出たでぇ~」とやっていたな?
今年は猛暑に加え少雨であったことから期待薄の感はあるが、キノコと聞くと足が勝手にお山へと向かってしまう。「病気だな」
霧が巻くお山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/2edec74ad3abf25c6f45ae698558107f.jpg)
「ウラベニホテイシメジ」めっけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/1f90410a3a309595d8f6353aae3e7793.jpg)
この時期にクリタケ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/83d63cd94c8bf2385dce4f9e2687983f.jpg)
食用と間違えやすい毒キノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/42/4d14eb19150bcfdab52ec7b397775502.jpg)
アカジコウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/5c939f03654b10a9cef86546d6a38b70.jpg)
コレはナラタケか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/8a9ee2a9a1323bb930d443032eb038e7.jpg)
サンゴ・・・嘘だピョ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/c3eb5dcf5472077999994a41bfce345a.jpg)
カミさんに毒見を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/99ce95fdec7e7f399d2b0148e9dfddfe.jpg)
獣どもが夢の跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3d/37b68d5b5a0fb11440732651c2729458.jpg)
結局この日の収穫は、食用のイッポンカンコウ(ウラベニホテイシメジ)を2本とナラタケと思しきキノコが2株。
毒らしい?キノコを含めるとそれなりの収穫があったんだが、何方か毒見役を引き受けてくれないかしらん?
猛暑・少雨が災いし今年は不作かな?と思われたが、今後気温が下がり雨でも降れば期待できそうな気配。
問題は・・・最近あちこちで熊の被害を耳にするんで、熊と出会った時に備え、餌として差し出す身代わりを探さねば・・・
ボチボチ更新しますんで、ヨロピク!
↓