くにくにブログ

とりとめもない出来事など

神社めぐり

2011-01-23 18:50:39 | 日記

ここまで33社を廻って祈願しました。
カズさんの一日も早い回復と私の父の健康回復、その他、個人的なお願いです。
会社の近く、家の周りなど普段、目にしていても中々行ったことの無い神社など
この機会にたくさん廻れました。まだまだ続きます。


とりあえず1/3になったので一度まとめました。


1-8日 下谷摩利支天、2-9日 千駄堀庚申塚、3-10日 千駄堀香取神社、
4-12日 八ヶ崎子安神社、5-13日 神田室町白旗稲荷神社、6-13日 大阪露天神社、
7-14日 塚本如来、8-14日 松戸馬橋支所地蔵、9-15日 新松戸赤城神社、
10-15日 新松戸幸谷観音、11-15日 蘇羽鷹神社、12-16日 市谷亀岡八幡宮、
13-16日 根津神社、14-16日 五条天神社、15-16日 千駄堀六地蔵尊、
16-17日 家内喜稲荷神社、17-18日 宝田恵比寿神社18-18日 神田出世不動尊、
19-18日 神田佐竹稲荷、20-18日 御宿稲荷神社、
21-19日 豊燗神社(?名前確認中)
22-19日 神田明神、23-20日 松尾神社、24-20日 一八稲荷、
25-21日 千駄堀弁天社、26-21日 北松戸明治神社、27-21日 上本郷本福寺、
28-21日 上本郷風早神社、29-21日 金ヶ作八坂神社、30-22日 馬橋王子神社
31-23日 主水新田稲荷神社、32-23日 七衛門新田稲荷大神、
33-23日 木村香取神社


 


雪国の春と冬

2011-01-23 12:30:12 | ラン

今日は湘南国際マラソン
イノッチ、モギちゃん、シブ子、でっかい奥ちゃん、みんな頑張れ~
私の友達の会津ランナー、ちゃーみぃ~もウサギの仮装で走る。
完走できるように~応援してるよ~!

雪国のランナーは冬は大変だ。
山形のスピードランナー、リカちゃんは大阪国際を目指し体育館ぐるぐる+仙台へ遠征練習
新潟のやすじんさんも体育館ぐるぐる。
福島須賀川のかずん&愛婆さん夫婦は地下道も走ってる。
ちゃーみぃ~さんはもっぱらジムで走ってる?しゃべってる??様子。

こんなに違う春と冬 寒河江の春と冬。大体同じところから撮った写真です。
走ってる人は誰もいません。大体、人がいません。

雪の無い、晴れの続く関東は恵まれてますね。
寒さも雪国に比べればまだまだましです。
食べ物、温泉、スキー・・・、雪国もいろいろと楽しいことありますけど。

今日の練習 22キロ(ロングjog)/今月の練習 267キロ