![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/65baa207710c5f36d1837b3af93a024b.jpg?random=99d4947a0eb4b9d69728a45b086a0f36)
↑クリックで拡大します。(12:31)
2011年4月24日(日)
忍野の桜はまだ早いだろうと思いましたが、来てみました。
↑の写真は忍野を流れる新名庄川とコブシの花です。
この景色は私の好きな景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
川の流れの向こう岸に、清楚な白いコブシの花が咲いているからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/eb037cecabefc855dcffc2d9845a9b82.jpg?random=c2482ea454cd433b7a475c5184628ba1)
↑クリックで拡大します。(12:06)
富士山です。
すっきりとして綺麗に見えます。
雲が少し出始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/089c5bc83c18d05b415a7c3fb5a088f2.jpg?random=8557e9cfb147d203ee98ecaf2228fc90)
↑クリックで拡大します。
川に小鳥が飛んで来ました。
やはりセキレイのようです。
最近セキレイをよく見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/273694e5955d92e9985d228402140749.jpg?random=52a28668bf1ec93e311b7b63639d4f65)
↑クリックで拡大します。
一輪だけ咲いたコブシの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/62f3e03ca73ea7854742c7382d2e6ad9.jpg)
場所を少し移動しました。
早咲きの桜が咲いていました。
富士桜の様な小さなかわいい桜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/bb5bfd3ced95cea9180d1fb9e9484bbd.jpg)
ここの桜がもう少し咲けば、富士山と一緒でいい景色なのですが。。。
桜もまだ早いし、富士山にも雲が出て来てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0d/1f99ae3505624262d943b769fa4bfccc.jpg?random=f87b5d6595fd2c75189ae49615233ad2)
↑クリックで拡大します。
川の土手には水仙が綺麗に咲いていました。
ただ、富士山の上には雲が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/4b38ca1ea2078ec470f02be8edcd47b0.jpg)
橋の上から撮影しました。
桜はこの木が咲いている位でした。
桜を入れたら富士山が隠れてしまいました。
昨日の新聞だったと思いますが、忍野の桜と富士山が綺麗に写っていました。
ちょうど、今頃綺麗に咲いているのかも知れません。
写真を見たら、すぐそわそわしましたが、そうそう出かけてばかりもいられません。
非常に残念です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)