気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

アマクリナム咲く

2013年09月30日 10時12分50秒 | 写真(花)


(11:19)


2013年9月24日

前日雨が少し降ったようだ。

庭に咲き始めたアマクリナムにも雫が少し付いていた。



アマクリナム、難しい名前だね。

私にはとても覚えられそうもない名前だったが、この時は偶然覚えていた。


2011年、埼玉県日高市の巾着田にヒガンバナを見に行った時に買って来た花だ。

ピンク色でナツズイセンに似た、きれいな花。

今年も咲いてくれた



※ヒガンバナ科  アマクリナム属

学名、Amacrinum howardii hort

 原産地 カリフォルニア

 花の時期 8月頃~10月頃
 耐寒性球根多年草



 花の色は、白とピンクがあるそうです。








ちょうどヒガンバナと一緒頃咲くようだ。

上の説明だとヒガンバナ科だからだろうか。






















花びらの雫。







雫。







雫。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





(9:49)

2013年9月27日に撮影したアマクリナムだ。

この日はとても良い天気だった。












↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(ヒガンバナ)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六角堂~河口湖

2013年09月29日 07時00分00秒 | 名所・史跡


(16:40)六角堂の説明です。


2013年9月9日(月)

河口湖の八木崎公園の近くの六角堂を見て来ました。

この六角堂は以前は湖の中にあったようですが、最近河口湖の水位が下がり、陸から歩いて行けるようになったそうです。

前から話題になっていましたが、私はまだ行ったことがなかったので見に行くことにしました。

観光客が何人も来ていました。



車は八木崎公園に停めました。









説明が書かれていました。








説明を拡大して載せてみました。








上の続きです。








向こうに見えるお堂が六角堂です。















六角堂の近くまで来ました。

上に登ってみます。






















お堂の中の様子です。

ガラス越しなのでよく見えませんが、経板が立ててあるようでした。









河口湖のようすです。

ずいぶん水が少なくなったものですね~















小石が積み上げられていました。

まるで賽(さい)の河原のようです。








八木崎公園には、まだ咲き残った紫陽花がありました。













↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(滝沢林道からの富士山)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲いたコスモス

2013年09月28日 07時00分00秒 | 写真(花)


(9:44)

2013年9月27日(金)

我が家の庭のコスモスが満開になりました

種を植えたのではありません。


たぶん、上のKさんのお宅から種が飛んできたのだと思います。

Kさんのお宅にコスモスがたくさん咲いていて、きれいだなと思っていました。


そしたら、種が飛んできて増えていったのです。



今ではたくさん過ぎて、じゃまなところは抜いています。


今日は、あまりきれいだったので撮影して見ました。







青空に向かって、コスモス咲く。






















花粉がいっぱい落ちていました。








コスモスが群生、なんてことはありませんが・・・





























前ボケで・・・

















↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(ヘブンリーブルー)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロ友さんが送ってくれた北岳の写真

2013年09月27日 16時21分39秒 | Weblog


↑中白根山からの北岳・奥が甲斐駒ヶ岳だそうです。


山の好きなブロ友さん、けんさんがメールで送ってくれた写真です。


「たのしい 友達 もっとほしいな」←けんさんのブログです。


私も何年も前に北岳に登ったことがあります。


山って、いいですね~


北岳登山の想い出と、写真があまりにもきれいだったので、かってにブログに載せてしまいました。

すみません。




けんさんは2013年9月20、21、22日と南アルプスに登られたそうです。

北岳から間ノ岳・農鳥岳・大門沢降下点・大門沢小屋・奈良田、まで縦走されたそうです。



さわやかな山の写真を見ていると、気持ちまで晴れ晴れするようです。








↑北岳センブリの花だそうです。

珍しい花のようです。



けんさん、大切な写真、お送りいただきありがとうございます。





↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(滝沢林道からの富士山)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金運神社(新屋山神社奥宮)~滝沢林道

2013年09月27日 10時12分56秒 | 開運


(13:26)


2013年9月9日(月)


滝沢林道2合目にある新屋(あらや)山神社奥宮に寄って行きました。

この神社は金運神社とも呼ばれています。


最近はお参りにくる人が多くなったようです。

神社がとてもきれいになりました。


私が初めて来たときには、だいぶ古い神社でした。



新屋山神社奥宮のホームページです。







滝沢林道4合目から降りて来たので、上の入り口から入りました。


建物が見えるのはお札などを売っている小屋です。

この日は宮司さんもいました。







お札やお守りを売っています。

私も携帯のストラップを買いました。

本水晶の登り龍が彫られていて、1500円でした。








こちらは古い神社なのだと思います。
























神社の後ろにトリカブトが咲いていました。

根に毒があるそうですが、花はとてもきれいです。














ここから入っていきます。















これが山神社の神様です。


大山祇大神(おおやまつみのおおかみ)が祭神だそうですが、この神様は富士山の神様の木花開耶姫(このはなさくやひめ)のお父さんだそうです。



新屋山神社の祭神

祭神:大山祇大神(おおやまつみのおおかみ)
祭神:天照大御神(あまてらすおおみかみ)
祭神:木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)

大山祇大神は、伊邪那伎命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)が国生みを終えた後に生んだ国津神の神々のうちの一神です。神名は「大いなる山の神」という意味で、大山を司る神、日本の山の神の総元締の山神を表します。悠久幾千年、国土、国民、ー切生業の守講神(山神)として、植林、農牧、漁猟、商エ、土木、建築、海陸交通運輸、その他あらゆる殖産興業の道を授け、人間生活(衣食住)の根源を開拓された親神であリ、地神・海神兼備の神として全国壱萬余社に祀られて信仰が篤い神様です。

天照大御神は、太陽神を神格化した神で、皇室の祖神(皇祖神)のひとつとされ自然神として祀られています。

木花開耶姫命は、大山祇大神の娘で、木の花が咲くように美しい女性の意をもちます。父の大山祇大神は各地の山を統括する神で、その父から日本一の秀峰富士山を譲られ、この山に鎮座して東日本一帯を守護することになリました


※新屋山神社のHPから抜粋しました。








ストーンサークルがあるので行って見ます。







この鳥居の中にあります。






























参拝の人が来ていました。




↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(滝沢林道からの富士山)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の月下美人咲く

2013年09月26日 10時44分55秒 | 写真(花)


① (23:12)


2013年9月23日(月)


夜、もう寝ようと思って、月下美人のところを通ったら、最後の花が咲き始めていました。

ずいぶん遅い時間でした。


1年間ずっと手入れして、咲くのはたったの数時間です。

はかない花だと思います。


最後の花なので、カメラを持ってきて撮影しました。

最初に咲いた花より、開き始める時間が遅かったのは、今日は寒かったからでしょうか?

花も心なしか大きく開かなかったような気がします。

芳香もしていました。







② やっと咲いた月下美人、せめて撮影して記録として、残しておいてあげないとかわいそう。

















































⑧ 来年も咲いてくれるかな?






↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログへ
(月下美人)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの農作業とヒガンバナ~大月市②

2013年09月25日 09時28分45秒 | 写真(花)


田んぼに咲くヒガンバナの続きです。

農作業の人があちこちで見られます。







すぐ横に川が流れているのですが、サギが飛び立ちました。

遠くなのでこれでも300mmで撮影しトリミングしました。








もう少し近くまで行けたらと思いますが、無理です。












































サギは、また飛び立っていきました。







ススキが生えていました。

後ろの山は岩殿山です。








草むらの中にまだきれいに咲いているヒガンバナを見つけました
















こちらでも稲の束を干す作業をしていました。








こちらの人たちは休憩をしているようでした。












↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(ヒガンバナ)





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これで「田んぼの農作業とヒガンバナ~大月市」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの農作業とヒガンバナ~大月市①

2013年09月24日 09時54分42秒 | 写真(花)


(14:14)


2013年9月21日(土)

河原の近くに田んぼがあります。

毎年、田んぼの畦にヒガンバナが咲くので、撮影に行って来ました。


ヒガンバナの咲く時期を合わせようと思って行ったのですが、今年は花が早くて行くのが少し遅すぎました。

ちょうど、田んぼで農作業をしている人たちがいたので、ヒガンバナと一緒に撮影してきました。








ヒガンバナです。

とても色鮮やかです。








遠くで農作業をしている人たちが見えました。








望遠にして撮ってみました。








刈り取った稲とヒガンバナです。















こっちにも農作業をしている人たちがいます。








今日は天気がいいので良かったですね。
















コスモスや黄色い花も咲いていました。
















まだ稲刈りをしていない田んぼもあるようです。








ヒガンバナ、少し遅かったようです。

色が少し褪せてしまいました。














↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(ヒガンバナ)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


田んぼの農作業とヒガンバナ~大月市②に続きます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナ・他~滝沢林道

2013年09月23日 14時16分21秒 | 写真(花)


(14:01)

2013年9月9日

滝沢林道に富士山の撮影に行った時、富士山は見えませんでしたが、草の中にネジバナを見つけました。

とても小さなピンク色の花でした。



皆さんのブログで何度かネジバナを見ましたが、私は今まで見たことがありませんでした。

ずっと、一度見てみたいと思っていた花でした。



草の中に何か小さなピンク色の花が咲いていたので、よく見るとねじれていて、これがネジバナだと分かりました。


とてもうれしかったです







ちょうどマクロレンズも持ってきていたので、撮影しました。

マクロで撮影してもこんなに小さな花でした。

蘭科の花だそうでが、確かに蘭の花に似ています。

咲いていたのはただ1本でした。








滝沢林道にはフジアザミも咲いていました。

大きなアザミの花です。








アップで撮影しました。








フジアザミの葉っぱです。

葉も大きくて棘もいたそうです。








ハナイカリでしょうか?

何本か咲いていました。








白い花に蜂が来ていました。















ツリフネソウが咲いていました。















野イチゴが赤く実っていました。




↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(滝沢林道からの富士山)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝沢林道4合目

2013年09月23日 10時17分23秒 | 富士山


(12:26)

2013年9月9日

この日は富士山の撮影に出かけて来たのですが、どこに行っても富士山を見ることが出来ませんでした。

それなら、滝沢林道4合目まで登れば、富士山が見えるかも知れないと思い登って来ました。

けれど、やっぱり富士山は見えませんでした。








こんな感じでした。

富士山は自分の思うようには行きません。

晴れてすっきりとした天気の日だったら、向こうに富士山が見えるのですが。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




↑の写真は2012年9月24日に同じ場所から撮影した富士山です。

この日は富士山がとてもきれいに見えました




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



近くにフジアザミが咲いていました。







花をアップで撮りました。








4合目の様子です。

緑の中に白樺も生えてとてもきれいでした。








木の枝に着いていたサルオガゼです。


















↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(滝沢林道からの富士山)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいサツマイモの花~西桂町(2012)

2013年09月22日 22時54分05秒 | 写真(花)

昨年のブログになります。

珍しいサツマイモの花を撮影して来ました。





↑クリックで拡大します。(6:10)

2012年9月21日(金)

山日の新聞に西桂町小沼でサツマイモの花が開花したと出ていました。

サツマイモの花なんて見たことがありません。

やはり開花は珍しいのだそうです。


我が家でも以前サツマイモは何度か作っていたことがありますが、花は一度も見たことはありませんでした。

今週いっぱい見れそうと言うので、さっそく見に行く事にしました。

朝、開花し、昼ごろは萎れるそうです。


咲いていればいいなと心配しましたが、たくさん咲いていました。

朝顔の様な形の薄紫色の花でした。

大きさは3~4センチ位でした。







種類はベニアズマだそうです。







確かにサツマイモの葉っぱの中に咲いていました。



















↑クリックで拡大します。

こんな感じで咲いていました。













アップで撮りました。













今日は珍しい花が見れて良かったです。





↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(ヘブンリーブルー)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみ置き場のマナー③

2013年09月22日 15時02分58秒 | Weblog




2013年9月22日(日)


前にも何度か書いたと思うが、今年は我が家がごみ置き場の当番になっている。


先日も区分けのしていないごみが置かれていて、仕方がないので私が全部区分けして整理した。


その後、しばらくはきれいになっていたが、昨日の夕方車でごみ置き場の近くを通ったら、大きな白いハッポウスチロールが入っているような感じがした。

気になって、後で見に行ったらハッポウスチロールどころか、まったく区分けのしていないごみの袋が2袋も入っていた。


もう~、むかついた! 


あまりに腹が立ったので、翌日カメラを持って証拠写真を撮ってきた。



写真だとよく分からないかも知れないが、大月市は燃えないごみの中にプラスチックは入らない。



問題の2袋は燃えないごみの袋に、燃えないごみと燃えるごみがめちゃくちゃに入っている。


信じられない!



それに燃えないごみを出す日は、月に1度だが、まだ3週間も先のことだ。

日にちもまったく守っていない。








ペットボトルは、表示にペットと出ていれば、燃えないごみの袋に入れて出せば、リサイクルになる。

けれど、このごみ袋はビンから、ペットボトルから、魚焼きの網まで入っている。










いろいろ方向を変えて撮影した。



①~③までは同じ袋だ。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






これはもう一つのごみ袋。

こちらは、最初に見たときはペットボトル類とビール缶だけだと思った。

が、よく見るとそうではない。

やはり、ごちゃごちゃに入っている。


この人は、燃えないごみ袋になんでも入れれば収集してくれると思っているのだろうか?










方向を変えて撮影する。

けれど、ここまでずいずうしい人が自分の組の人とは思えない。



近くにアパートがあるので、そこの住人なのだろうか?

それとも、まったく関係のない人が無断でごみを入れて行ったのだろうか?










先日はごみの区分けをきちんとしてくれるように組に回覧板で回した。

今、我が家が当番をしているが、順番にどの家にも回っていく。



その時、困るのは誰でも同じだと思う。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







大きなハッポウスチロールも入っていた。

このままでは収集してくれない。


小さくして燃えるごみの袋に入れなければならない。

誰がこんなことをしているのだろうか?


非常識極まりない!

本当にむかついた!


誰なのか、顔を見たいし、監視カメラでも付けたいと思う・・・







↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(ヘブンリーブルー)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬返~富士山吉田口登山道②

2013年09月22日 09時42分53秒 | 名所・史跡


(14:59)

鳥居が見えました。








鳥居です。


中学2年生の時、富士山の山頂からこの登山道を降りて来たのですが、このあたりの記憶は全く残っていません。


大石茶屋で冷たい飲み物を売っていた記憶と、下山の時の登山道が滑って転びそうになったことだけはよく覚えています。


中2の私には、富士山の鳥居より、飲み物のほうが興味があったということでした。







ホトトギスが咲いていました。








山頂への標識がありました。








富士山禊所(みそぎしょ)と書かれていました。









説明がありました。









石碑がたくさん建っていました。








1合目に登る登山道です。

機会があれば、途中まででも登ってみたいです。








登山道のわきに花が咲いていました。








(15:06)

駐車場のすぐ近くですが、林道の下に車が落ちていました。

運転していた人が、レッカー車を呼んだようです。

運転していた人は怪我がなかったようですが、良かったですね。








それにしても、どうしてこんなところに車が落ちてしまったのでしょうか?








駐車場のところのアザミに黒いアゲハ蝶が来ていました。
















動きが速くて撮影が難しい・・・






↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(滝沢林道からの富士山)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「馬返~富士山吉田口登山道」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬返~富士山吉田口登山道①

2013年09月21日 09時56分24秒 | 名所・史跡


(14:52)

2013年9月9日

富士山吉田口登山道の馬返に着きました。

バス停もあるので、バスも来るようです。


駐車場がありましたが、車が何台も停まっていました。

ということはここから富士山に登っている登山者が何人かいるということですよね。








ここから先は車は入れないようになっています。








ちょうど、登山者のような方が降りて来たので、聞いて見ました。

この方は北口本宮富士浅間神社から昔の登山道を登り、本8合目に一泊して、山頂に登って今下山してきたのだそうです。

上の写真の中ほどに小さく写っている男性の方です。

ものすごい健脚でびっくりしました!

三脚を付けた一眼レフカメラも持っていたので、きっと素晴らしい写真がたくさん撮れたことと思います。








少し先まで歩いてきます。








矢印がありました。








地図がありました。








こんな感じの登山道です。








古い山小屋がありました。

明大山荘と書かれていました。















先ほどの山小屋です。















馬返の説明が書かれていました。























小さな神社があるので行って見ます。






















神社です。



↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(滝沢林道からの富士山)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

馬返~富士山吉田口登山道②に続きます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の近くで富士山の見える場所~大月市

2013年09月20日 19時16分49秒 | 富士山


(9:01)

2013年9月18日(水)

この日は朝から良い天気でした。

窓から見える山の景色もすっきりとしていました。



以前から思っていたのですが、我が家の近くで富士山の見える場所の写真を撮って来ようと思いました。


↑の写真はTという場所から見える富士山です。

夫が時々草刈りに行っていて、Tから富士山が見えると言っていたのです。

実はここは我が家の土地になります。

富士山が見えるなんて、とてもうれしい発見でした。

本当は富士山の上下に電線が入っているのですが、電線の間をぬって撮影しました。







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







(9:06)


ここからも富士山が見えます。

大きくは見えませんが、富士山が見えるっていいですね~








草の中に朝顔が咲いていました。

朝顔と富士山です。








こんな感じの朝顔が咲いていました。












~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





(9:14)

今度はいつもの富士山撮影スポットに移動して見ました。

やはりここからの富士山のほうがきれいに見えますね。












↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
(滝沢林道からの富士山)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする