気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

河口湖オルゴールの森美術館のバラ②

2019年06月30日 15時36分52秒 | バラ


河口湖オルゴールの森美術館の続きです。

園内には貸衣装を着た人たちが何人もいました。

↑の子供さんも貸衣装のようです。


かわいいですね~





















色とりどりのバラが咲いていました。













薄い紫色のバラ。





深紅のバラ。





ピンクのバラ。








河口湖オルゴールの森美術館のバラ③終に続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖オルゴールの森美術館のバラ①

2019年06月29日 18時43分39秒 | バラ


(10:26)

2019年6月26日(水)

大石公園から河口湖オルゴールの森美術館にバラの撮影に来ました。

バラは7分くらいの咲き具合だったそうです。

少し遅かったようです。


↑入り口です。






黄色いバラです。






衣装を着た人が撮影をしていました。

ここでは衣装を借りれるようです。





バラが咲いています。





園内の様子です。


本来なら、この場所から向こうに富士山が見えるはずですが、今日は雲で見えません。





バラのアーチです。











黄色いバラ。






ピンクのバラ。

どのバラもとてもきれいです。







河口湖オルゴールの森美術館のバラ②に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーと富士山~河口湖大石公園②

2019年06月28日 18時34分00秒 | 富士山


ラベンダーと富士山の続きです。






衣装を着た人が撮影しているようです。

外国人のようでした。











中国人の観光客が多いようです。
















これで「ラベンダーと富士山~河口湖大石公園」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーと富士山~河口湖大石公園①

2019年06月27日 19時54分43秒 | 富士山


(8:26)

2019年6月26日(水)

天気予報だと晴れマークだったので、富士山とラベンダーを撮影しに河口湖大石公園に行きました。


高速を走っている間は、富士山は見えていました。


ただ、中腹に帯のような雲が出ていたので、この雲が上に上がらなければいいなと思い、



イライラしながらやっと大石公園に着いた時には、心配した通り、富士山の山頂近くまで雲が上って来てしまいました。







ラベンダーはまだ早かったようです。

紫色にきれいに咲いていたのは、一部でした。






富士山が見えるのはぎりぎりですね。






咲いている株のラベンダーです。












モーターボートが走ってきました。








ラベンダーと富士山~河口湖大石公園②に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「羊と鋼の森」を読み終わる

2019年06月26日 18時39分30秒 | 読んだ本の感想







2019年6月24日


最近はブックオフで本を見つけるのが好きになった。



何年か前までは、近くにブックオフがあったが、今は閉店してしまった。

お店があった時はほとんどブックオフになんか行っていない。

それでも読んだ本を売りに行ったことはあったかな?


近くにある時にはいかないで、無くなってから遠くのお店に行くなんて、バカな話だなとつくづく思っている。


最近は河口湖などに行ったときにそこのブックオフに寄るようになった。



新しい本もあるが、少し前の本が並んでいて、見ていると楽しい。


老眼で小さな字が読みづらいので、通販で買うのではなく、実際に本を見て選びたい。


「羊と鋼の森」もそんな時見つけておいた本だ。



かなり前から少しづつ読んでいた「羊と鋼の森」をやっと読み終わった。

作者は宮下奈津さんだ。



内容はピアノの調律師の話。



外村少年は17歳の時に高校の体育館でピアノの調律師に出会った。

それから、調律師になるために、調律の専門学校に行った。


ピアノの音に惹かれたからだ。


ピアノは外村少年の育った、北海道の田舎の深い森のようだと書かれていた。



ピアノの澄んだ音が、聞こえてくるような素敵な小説だった。


ただ、少しづつしか読めなかったので、読み終わるのにだいぶ時間がかかってしまった。

けれど、途中で投げ出さなくて、読み切れてよかったな。



子どものころは本を読むのが好きだったけれど、最近は続けて長く読めない。

それでも、本を読んでいると、充実した感じがして楽しい。



私はそれでもいいと思っている。

本の中にはいろいろな知らない世界が広がっている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長慶寺のバイカモ~都留市③

2019年06月25日 19時01分03秒 | 写真(花)


湧水源の続きです。


ここで撮影をしている間に何人かお水を汲んだり、バイカモを見に来た人たちがいました。











バイカモが咲いていました。






水が湧き出していました。




















湧水源から長慶寺の境内に戻ってきました。

弁財天が祀られていました。






弁財天です。







これで「長慶寺のバイカモ~都留市」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長慶寺のバイカモ~都留市②

2019年06月24日 11時26分29秒 | 写真(花)


長慶寺の道を挟んで隣にある池です。

バイカモがきれいに咲いていました。






アップで撮りました。






咲いている池はこんな感じです。






びっしりと咲いていました。






湧水が湧き出ています。

















ここは先ほどの池から50mくらい離れたところです。

湧水源と書かれていました。

そばに東屋もありました。







長慶寺のバイカモ~都留市③終に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長慶寺のバイカモ~都留市①

2019年06月23日 17時34分30秒 | 写真(花)


(12:37)

2019年6月23日(日)

都留市の長慶寺の境内に咲くバイカモを撮影に行って来ました。

バイカモはきれいな水でないと咲かないそうです。





直径1センチくらいの小さな花です。


























かわいらしいお地蔵さまがそばにいました。












長慶寺のバイカモ~都留市②に続きます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の森公園②

2019年06月20日 16時41分39秒 | 風景写真


バラ園に咲いていたバラの続きです。















バラ園から池に来ました。






池のそばの草むらにネジバナが咲いていました。

ラッキー

小さな花です。











これで「芸術の森公園」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の森公園①

2019年06月19日 17時40分27秒 | 風景写真


(14:09)

2019年6月18日(火)

甲府に用事があったので、芸術の森公園によってみました。

バラ園にバラがまだ咲いているかなと期待したのですが、咲いていたのはわずかでした。


↑芸術の森公園です。






富士山が見えました。

この場所は富士ビューポイントだそうです。






バラ園に来ました。






咲いていたバラです。


















芸術の森公園②に続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹子川沿いの桜~大月市

2019年06月17日 22時50分00秒 | 


(10:00)

2019年4月9日

大夫前の写真になりますが、まだアップしていなかったので載せることにします。


国道20号を甲府方面に走っていた時、笹子川沿いに桜がきれいに咲いていました。

その時の写真です。






ここは毎年桜がきれいに咲いています。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイフルーツその後

2019年06月15日 22時22分06秒 | 写真と日記


2019年6月12日

畑に行った時、キウイフルーツの実がどのくらい大きくなったか見てきた。

摘果をしていないので、小粒がびっしりとなっていた。






まだ花の枯れたあとも残っていて、なぜか初々しい。













小粒だけれど、秋になれば実るだろうな。



キウイの思い出。

我が家のキウイは正直あまりおいしくない。



おいしくないキウイだったけれど、知り合いのおじさんにあげたことがあった。

おいしくないキウイで悪いことをしたなと思っていたら、

そのおじさんは孫が喜んで食べたと、言ってくれた。


次の年も欲しいというので、また分けてあげた。



今年はそのおじさんは亡くなってしまった。

病気だった。



なんだかなぁ~

自分の年に近い人だったので、知り合いが亡くなるとさみしいな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなランに癒される♪

2019年06月13日 19時17分38秒 | 写真(花)


2019年6月5日

スーパーで小さな鉢植えのランを買った。

鉢の底から花の背丈までで、35cmくらい。


買ったときは半分つぼみだったけれど、今では全部開いた。

多分値段は780円くらいだったと思う。





値段も安いし、小さなランだけれど、見ているととても癒される。






花っていいよね~

じっと眺めていると、心が穏やかになる。





ランって、咲いている時期も長いし、

水やりもあまりしなくていいし、

ずぼらな私にはとても楽。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂林寺のスイレン~都留市③終

2019年06月10日 19時04分38秒 | 写真(花)


弁財天が祀られているので、行ってみます。






弁財天です。











叶が池がありました。






新緑がとてもきれいです。
















境内に咲いていたツツジです。







これで「桂林寺のスイレン~都留市」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂林寺のスイレン~都留市②

2019年06月09日 19時27分10秒 | 写真(花)


スイレンの続きです。






きれいに咲いていました。











鯉が泳いでいました。






黄色い花も咲いていました。

コウホネだと思います。















二匹の鯉。






鯉の顔ってかわいいね。





スイレンを見に来ていたカップル。








桂林寺のスイレン~都留市③終に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする