
↑通販で買ったキウイの苗木です。
やっとこれまでに育ちました。
2017年5月31日
私の記憶では3~4年くらい前だったと思っていたが、
実際は2年前だった。
新聞の折り込みチラシに「キウイフルーツ、ジャンボイエローの苗木 オスメスセット」を売っているのを見つけた。
キウイフルーツは何日か前の記事にも出してあるが、
我が家ではすでに植えてある。
けれど、イエローだけど、とても小粒だった。
チラシの苗は高かったけれど、今度は大きな良いキウイフルーツを植えたいと思い注文した。
確かオスメスセットで約8000円近くしたと思う。
私にとれば、高い値段だった。
数日経って大きな段ボール箱に入り、宅配便で届いた。
今まで植えてあったキウイの棚のそばに、さらに棚を増やしてもらい植えた。
今度こそ大きなイエローのキウイがなるだろう。
とても楽しみだった。

去年は花が少し咲いただけだったけれど、今年は2本の苗木にたくさん咲いた。
2~3日前のことだ。
近所のキウイに詳しいKさんが、キウイのところに来て、花を見てこういった。
「どっちもオス花のようだと思うよ」
ちなみにキウイフルーツはオス木とメス木があり、メス木でないと実がなりません。
オス木にどんなに花が咲いても、実はなりません・・・

私は、買ったときオスとメスとテープがついていたし、まさか大手の「〇〇〇ー」が間違えるわけはないだろうと内心思った。

↑2本とも咲いたのはオス花でした。
メス花だと根元に小さな実ができているはずです。
今日、また畑のキウイのところに行って見た。
花は2本ともほとんど散っていたが、残っている根元に実が付いていない。
これは正しく2本ともオスの苗木だった

信じられなかった。
と、同時にがっかりした。
キウイ大好きな私にとって、
楽しみにしていたのが、どちらもオスの苗木では、実はならない。
せめて、間違えてもメスの苗木が2本だったら、
近くに小さなキウイだけれど、オスの苗木が植えてある。
腹が立った!!

買ったのは通販で有名な「〇〇〇ー」だったので、
インターネットで電話番号を調べて、電話をした。
応対に出た女性は感じの良い人で、謝罪をしてくれたが、
実際に売っていた業者に連絡して、対応はそれからということになった。
もしメスの苗木を送ってくれたとしても、
やっと花が咲くまで大きくなったのを、いまさらまた小さな苗木からかよ、、、
面白くない。。。

どうなるのでしょうね~
電話待ちです。