気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

明見湖(あすみこ)公園のハス~富士吉田市②(回想)

2021年08月30日 13時33分46秒 | 写真(花)


↑クリックで拡大します。

池の周りをまわってみました。

公園の様子です。




↑クリックで拡大します。

花は遠くに咲いているので、500mmの望遠レンズで撮りました。




蕾です。

今から咲く蕾も好きなのです。




カモが泳いでいました。

けれど、すぐにハスの中に入って見えなくなりました。




↑クリックで拡大します。

このハスはまだ開き始めたばかりです。




花弁の落ちた後です。




水面に揺らいで映るハスの花。




池のほとりにはグラジオラスが咲いていました。

これは黄色の花です。




薄紫のグラジオラスも咲いていました。

この花の色、好きなんです。




草むらに咲いていたアカツメクサです。






これで「明見湖公園のハス~富士吉田市」は終わります。

ご覧いただきありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明見湖(あすみこ)公園のハス~富士吉田市①(回想)

2021年08月29日 16時03分34秒 | 写真(花)


↑明見湖公園に咲いていたハスの花です。(12:17)


2011年8月1日(月)

山中湖報湖祭(ほうこさい)に行く前に、明見湖(あすみこ)公園に行ってハスの花を撮影して来ました。

明見湖のハスは咲くのがよそより遅いので心配でしたが、綺麗に咲き始めていました。


住所 山梨県富士吉田市小明見

ホームページ

明見湖地図








公園に建っていた北斎の碑です。




↑クリックで拡大します

明見湖の説明がありました。





公園の様子です。

公園は最近とても綺麗になりました。

以前はただ池があっただけでした。




池の様子です。

展望台から撮影しました。







もうすぐ咲きそうな蕾です。




池の水にハスの花が映っていました。

写真を逆さにしたのではありません。




蕾も水に揺れています。




↑クリックで拡大します。





花弁が葉の上に散っていました。




池のほとりにはまだアジサイが咲いていました。

でも、もうアジサイも終わりのようでした。





明見湖(あすみこ)公園のハス~富士吉田市②に続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじてんリゾート リリーパーク②(回想)

2021年08月28日 15時47分03秒 | 写真(花)


白いユリです。

鉄砲ユリに似ています。




ピンク色のユリがたくさん咲いています。




このユリはコンカドールだと思います。

私がよく難しい横文字の名前を、覚えていると思いますよね?


実はこのユリが好きで、家にも植えてあるのです。

一度、何年か前に、ここで苗を買って帰りました。


2年くらい花数もたくさんつけて、綺麗に咲いていましたが、急に枯れてしまいました。

苗も一株2500円位して、一番高かったユリでした。

とてもいい香りがします。

外側が白で、中が薄い黄色です。


今は、また他でコンカドールの苗を買って来て植えてあります。

そのうち、また枯れてしまうかもね。




↑クリックで拡大します。

林の中に咲いているユリの様子です。





↑クリックで拡大します。

濃い朱色のユリです。

とても綺麗です♪




ピンク色のユリ。

このユリもとても綺麗です♪





↑クリックで拡大します。

ユリに黒いアゲハ蝶が舞って来ました。

さっきからあちこち舞っているのですが、なかなか落ち着いてくれませんでした。

やっと一枚撮れました♪





↑クリックで拡大します。

黄色のユリにも止まりました。

蝶を撮影するのは、動くので難しいです。。。








↑クリックで拡大します。

上の写真は2009年8月4日にやはりここで撮影したアサギマダラです。

今年はいませんでした。








↑クリックで拡大します。

ユリの咲いている小道です。

とても気持ちのいい散策路です。




ピンク色でもいろいろな種類が咲いていました。




最後はピンクのユリで終わります。






これで「ふじてんリゾート リリーパーク」は終わります。

ご覧いただきありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじてんリゾート リリーパーク①(回想)

2021年08月25日 22時24分18秒 | 写真(花)
2011年8月10日

ふじてんリゾート リリーパークにユリの花を見に行きました。

実は今年はここに来たのは2度めです。

最初に来た時は、まだユリがほんの少し咲き始めたばかりでした。

今回は早咲きは終わり、ハイブリッドのユリが林側に咲いていました。

ハイブリッドのユリはいい香りがするので好きなユリです。


入園料 大人1000円

所在地 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1

(富士山と言う番地がすごいですね~!)←私の感想です。




林の中の散策路です。




黄色のユリです。




オレンジ色のユリです。




散策路再び。




素敵な色のユリですね~♪

濃いピンク色ですね。




この道をずっと上まで登って行きます。




朱色のユリ。




綺麗ですね~♪

ピンク色が好きなので、つい目に付きます。





↑クリックで拡大します。


この辺りは林の中にユリがたくさん咲いています♪

日蔭なのでとても爽やかです。




このユリは偶然こんな感じに撮れました。

背景が暗くなりました。




同じく林の中のユリです。




またピンク色のユリですが、光が後ろから当たっていました♪





ふじてんリゾート リリーパーク②に続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国蝶オオムラサキ~北杜市②(回想)

2021年08月24日 16時16分18秒 | 写真


羽を広げたオオムラサキです。

なかなかこの状態は撮れませんでした。





何の蝶かわかりませんが、さなぎがいました。









幼虫がいました。

オオムラサキの幼虫だと思います。





偶然一緒に見学していた人の帽子にオオムラサキが止まりました。





さなぎから出て来たばかりのオオムラサキを見つけました!





これはすごい瞬間です!















オオムラサキの観察カードです。






外国の蝶の標本がありました。

青くてきれいな蝶でした。


ネスティラモルフォ(ブラジル)だそうです。





オオムラサキの生態暦です。





外に出て来ました。







これで「国蝶オオムラサキ~北杜市」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国蝶オオムラサキ~北杜市①(回想)

2021年08月23日 18時02分27秒 | 写真
2021年8月23日

下の記事は2014年に北杜市のオオムラサキセンターに行ったときに、書いたものです。



その後何年か経って、我が家の畑で、オオムラサキが舞ってきたのを見つけました。

こんなところに舞ってきたんだとびっくりしました。

畑の近くには沢があります。

それで来たのかなと思いましたが、その時はカメラを持っていなかったので、撮影できませんでした。


すごくがっかりしました!


そのあと、オオムラサキが舞ってきたのを見たことはありません。








(11:04)

2014年7月1日

北杜市長坂町のオオムラサキセンターにオオムラサキの撮影に行きました。

オオムラサキは1957年、日本昆虫学会40周年記念大会が開かれた際、国蝶に指定されたそうです。


オオムラサキはまだ見たことがなかったので、とても興味がありました。


↑の写真はオオムラサキセンターの駐車場です。

小学生が見学に来ていました。









ガイドマップです。





入口です。





ネット張りの観察施設に入って来ました。

オオムラサキがたくさん集まっていますが、どの蝶も羽を閉じていました。





アゲハが舞っていました。





メロンに集まるオオムラサキ。





羽を広げたオオムラサキがいました。





この蝶はメスでしょうか?









キアゲハ。

オオムラサキはなかなか止まって羽を広げてくれません。





やっと羽を広げて葉の上に止まっていたオオムラサキを見つけました。





羽の真ん中が青くて、きれいな蝶ですね~











国蝶オオムラサキ~北杜市②に続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の富士六湖「赤池」(回想)

2021年08月22日 19時22分02秒 | 写真
2021年8月22日

何日か前の新聞に富士河口湖町に赤池が出現したと載っていました。

赤池は以前見に行ったことがありました。

過去の記事を探してみました。







↑クリックで拡大します。

2011年9月27日(火)

台風による大雨の影響で、富士河口湖町精進の精進湖わきに現れた幻の湖「赤池」です。

7年ぶりだそうです。




国道139号線 瀬々波橋から下に見えました。




橋の上から見るとこんな感じの池でした。





↑クリックで拡大します。

右端の方に人が小さく見えました。

カメラで写真を撮っているようでした。





↑クリックで拡大します。

望遠にしてみました。

男性が腰まで水に入って撮影しています。




↑クリックで拡大します。

今度は橋側に向かって撮影していました。

水に濡れても大丈夫のような衣装でした。

誰なのでしょうね?

一般の方ではないようです。

調査の方ではないでしょうか?




少し望遠で撮影しましたが、真中の道の様なのはけもの道だそうです。




↑クリックで拡大します。

池の向こうの木立の中にも人がいました。

どうも調査の人らしいです。




↑クリックで拡大します。

一般の方とは違うようです。

私も、この後下に行って見ようと思いましたが、断られました。

自然保護のために、入らないようにとの事でした。




水は澄んでいます。




違う方向から撮影しました。







白くさざ波が立っていて、綺麗でした。




↑クリックで拡大します。


赤池のずーっと上には富士山が見えました。


私も以前から赤池の事は聞いていましたが、今回初めて見る事が出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山とヤナギラン~北富士演習場(回想)

2021年08月21日 17時39分47秒 | 富士山


(9:12)北富士演習場から富士山の方角です。


2012年7月29日(日)

この日はもう一度、富士山とヤナギランの撮影をしたくて、北富士演習場に行きました。

ヤナギランは山に登っている時によく見た花で、大好きな花でした。


2010年7月19日に北富士演習場で偶然撮影出来ました。

演習場の一角にヤナギランが咲いていました。

この写真を、もう一度撮りたかったのです。


今年は花の時期が遅いようなので、今頃だと咲いているだろうと行ってみました。

けれど富士山は全く見えず、ヤナギランもやっと1~2本咲き始めたばかりでした。

とても、がっかりしました。


花の季節と天候は、なかなか思うように行かないようです。

撮れた時が、ハナなのだと思わなければいけないようです。 





富士山は見えませんでしたが、草むらに花が咲いていました。

↑の花はナデシコです。

いつ見てもかわいらしい花です。




黄色い花が咲いていました。

オトギリソウではないかと思います。




2010年にヤナギランを撮影した場所を、やっと見つけました。

前はたくさんカメラマンがいたのですが、今日はいませんでした。

いないはずです。

富士山は見えないし、ヤナギランはまだ咲き始めたばかりでした。




一週間位後になると綺麗に咲きそろうと思います。




タチフウロが咲いていました。




ホタルブクロです。




シモツケソウも咲いていました。


※シモツケソウではなく、シモツケのようです。

Aさん、ありがとうございます。







↑クリックで拡大します。(7:59)

上の写真は2010年7月19日(日)に撮影したものです。

富士山とヤナギランです。

空も晴れて富士山がとても綺麗に見えました。





↑クリックで拡大します。

この日はやっと念願の富士山とヤナギランの写真が撮れました。







ヤナギランです。




アップで撮りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝沢林道からの富士山と花②(回想)

2021年08月20日 20時12分00秒 | 富士山


(6:10)

林道から少し入った所です。

ここからも富士山が綺麗に見えました。

黄色い花がたくさん咲いていました。

こんな感じの富士山もいいですね~




縦に撮影してみました。







草の中にツリフネソウが咲いていました。




(6:24)

木が刈りはらわれていて、見晴らしの良い所に来ました。

遠くの山がとても綺麗に見えました。




雲海になっているようです。

雲海の下は、山中湖方面のようでした。






下の写真は、2012年8月22日にやはり滝沢林道に来た時に撮影したものです。





木の枝に蝶が止まりました。




林道の側に野イチゴがたくさんなっていました。




大きくてとてもおいしそうでした。

名前は以前聞いたのですが、忘れてしまいました。

野生のイチゴです。

一つとって食べてみました。

美味しかったです。




黄色い花がたくさん木の間に咲いていました。

とても綺麗でした。







シモツケも咲いていました。

かわいいピンクの花でした。





これで「滝沢林道からの富士山と花」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝沢林道からの富士山と花①(回想)

2021年08月19日 19時33分58秒 | 富士山


(5:40)

2012年8月27日(月)

赤富士を撮影した後で、滝沢林道4合目まで登ってみました。

4合目からは一般車は通行止めになります。

4合目からの富士山です。

間近で見上げる富士山はいつもと形が違うようです。




山頂を少し望遠にしてみました。




さらに望遠にし、300mmで撮ってみました。

山頂が間近に見えます。




駐車場の近くにフジアザミが咲いていました。




フジアザミです。

大きなアザミの花です。




(5:55)

4合目から下に下りながら、途中で富士山の見える場所で撮影しました。

今朝は綺麗に見えました。








(9:19)

2012年8月22日、滝沢林道に富士山の撮影をしようと登った時の写真です。

この時は山中湖で朝食を摂っていたので、その間に雲が出て富士山が見えなくなった日です。

すごくがっかりしました。

雲が無くて晴れていれば向こうに富士山が見えるはずでした。







(5:56)

↑の写真の場所からの富士山です。

今朝はとても綺麗に見えました♪


この場所は、赤富士を撮りに登る時、林道脇に車が何台か停まっていました。

皆さん、ここから赤富士を撮影したのでしょう。

きっと綺麗な赤富士が撮れたと思います。

けれど意外と狭い場所なので、そんなに三脚を立てられなかったのではないでしょうか?




富士山、綺麗ですね~♪




(6:04)

さらに下に下りて来ました。

ここからも富士山が見えました。

もうススキが出ていました。




近くに咲いていた花です。

マツヨイグサだと思います。

小さな花でした。




朝早いので、枝に露が着いていました。

とても綺麗でした。




ヨツバヒヨドリだと思います。

やはり露が着いていました。





滝沢林道からの富士山と花②に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知り合いのおばさんが亡くなった

2021年08月17日 19時28分32秒 | Weblog
お盆になる少し前、お墓の掃除に行った。


近くのお墓で石材店の人が墓誌に戒名を彫り込んでいるのが目についた。

知り合いの石材店の人だったので、どこのお墓なのか聞いてみた。


私の知っているおばさんの家のお墓だった。

彫っている戒名はおばさんの戒名だった。


亡くなったのは7月の末。

知らなかった。


亡くなった年は89歳と彫られていたので、普通で言えばそれほど早く亡くなったのではないかもしれない。




このおばさんと私が知り合ったのは、もう20年ちかく前だろうと思う。

同じ町内に住んでいたので、顔だけは知っていたが、それまで深く話したことはなかった。



市のパソコンの講習会に参加した時だった。

私はパソコンを覚えなければならなかったし、

顔だけは知っていたおばさんも参加していて驚いた。


当時のおばさんの年は、60代後半だったのではないかと思う。

普通のおばさんだったし、とてもパソコンをするようには思えなかった。



何度か講習会で、おばさんと話して驚いたことがある。

おばさんはパソコンが好きなのだという。

別に仕事のためとかではないらしい。


パソコンに触れたきっかけは、

息子さんが使わなくなったパソコンをくれて、

「電源の入れ方と終了の仕方だけ教えるから」

と、言ったのだそうだ。


そのあと、自分でいろいろいじってパソコンを使えるようになったのだという。

最初のパソコンの次は、ネットで購入し、自分で立ち上げたといった。


メールもするし、ホームページも立ち上げたと言った。

おばさん曰く、「私は物好きだから」


私は聞いてびっくりした!


いくら物好きでもおばさんの年で、パソコンを最初からたちあげる人はそんなにいないのではないのかな?


私と言えば、電気店でパソコンを買って、全部立ち上げてセットしてもらわなければ使えなかった。




その後、時々、散歩でおばさんに行き会うことがあった。

いつもにこにこして感じのいい人だった。




1年ぐらい前だろうか?

おばさんの近所の人に聞いた話では、おばさんは自分の家の近くの道路で交通事故にあい、救急車で運ばれたと言う。


その後はどうなったのか気になっていたが、

やはり亡くなってしまったようだ。



また知り合いがいなくなってしまった。



家に帰って、パソコンを開いた。

市の講習会の当時、おばさんから教えてもらったメールのアドレスがあった。

当時は、おばさんと何度かメールのやり取りをしたことがある。


もう使われることのないアドレス、

削除した。



なんとも言えないさみしさが残った。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリーム(Bolbbalgan4)

2021年08月16日 22時29分14秒 | 動画
[MV] 볼빨간사춘기(Bolbbalgan4) - 드림(Dream) [화랑(HWARANG) Pt.3 (Music From The Original TV Series)]





花郎<ファラン>の挿入歌の一つです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤富士~滝沢林道(回想)

2021年08月15日 17時13分26秒 | お気に入りの富士山


↑クリックで拡大します。(5:11)


2012年8月27日(月)

今年は一度も赤富士の撮影に行けませんでした。


私の家から赤富士の撮影に行くのは大変です。

なぜかと言うと、赤富士は夏の早朝、朝日が富士山の地肌に当たった瞬間、赤く染まるだけだからです。

本当に一瞬です。

それに冬と違って、朝日の出る時間が早いのです。


赤富士を撮影するのには、夜明けに家を出なければなりません。

夜明けに出るのは大変なので、車中泊をします。

私は、車中泊ではよく眠れません。

でも、そうしなければ赤富士の撮影は出来ません。


けれど、もし頑張って車中泊をしても、その日の気象条件が悪ければ赤富士にはなりません。

本当に赤富士の撮影は難しいと思います・・・


けれど、この日は運よく赤富士になりました。

とてもうれしかったです。






富士吉田は夜寒かったです。

空には満点の星が出ていました。

この分だと明日の朝は大丈夫そうです。




(4:41)

赤富士になる前の、富士山の様子です。

山小屋の灯りが点いています。



午前3時半頃、滝沢林道を登り始めました。

途中に車が何台か停まっていました。

赤富士の撮影の人たちです。

もう前日から車中泊しているようでした。

26日は吉田の火祭りだったので、火祭りを見た後、赤富士の撮影に来ているのでしょうか?



夜明けは、寒かったです!

想像できないようです。

車にヒーターを入れて走りました。




(4:41)

夜明けの富士山、綺麗ですね~




(4:43)

夜明けの富士山も大好きです。

山小屋と登山者の灯りが「人文字」に見えます。




(5:09)

今日は赤くなってくれるだろうかと、心配して見ていると、富士山の山頂に色が着き始めました。




(5:10)

わぁ~、赤くなりました!




(5:10)



(5:11)




(5:11)




(5:11)




(5:11)

綺麗な赤富士になりました。




(5:13)

朝日は大分下まで降りて来ました。





(5:17)

山頂を望遠で撮影してみました。




(5:18)

中腹を300mmの望遠で撮影しました。

山小屋が見えます。




(5:18)

山頂です。




(5:24)

撮影している後ろの木の間から朝日が見えました。




今朝は昨日からの車中泊で疲れましたが、赤富士を見る事が出来て本当に良かったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御射鹿池(みしゃかいけ)~奥蓼科②(回想)

2021年08月13日 13時20分33秒 | 写真


(16:01)

御射鹿池の続きです。






池の周りを少し歩いてみます。






ここから池に水が流れ込んでいます。
















カモが泳いでいました。











浮島です。


















松と白樺が生えていました。











湖面に映り込む木々がとてもきれいです






カモが泳いで来ました。






エメラルドグリーンの水面を気持ちよさそうに泳いでいました














これで「御射鹿池(みしゃかいけ)~奥蓼科」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御射鹿池(みしゃかいけ)~奥蓼科①(回想)

2021年08月11日 19時22分55秒 | 写真


(16:07)


2013年8月3日(土)


北八ヶ岳の双子池~亀甲池の帰り、どうしても訪れて見たかった、奥蓼科の御射鹿池(みしゃかいけ)に行って来ました。


御射鹿池は今まで知りませんでしたが、いろいろな方のブログにこの池の写真が出て来ました。

とてもきれいな池なので、どこだろうと調べたら、奥蓼科にある農業用ため池でした。


時間が遅かったので、撮影はだめでも、せめて場所だけでも見ておこうと行って見ました。

そしたら、まだ日が出ていて、湖面に木々の緑がきれいに映えて見えました



この道は、湯みち街道と呼ばれる道で、以前一度通ったことがありました。

その時は天狗岳に登るためでした。


当時は山に登ることばかり考えていたので、この池のことは気づきませんでした。

こんな綺麗な池があったとは驚きでした。



私たちが訪れたときも、何人も池に立ち寄っていて、写真を撮影していました。

やはり有名な池だったようです。


道路のすぐそばにあるので、立ち寄るのはとても楽でした。






説明がありました。






読みやすいようにトリミングしました。





案内図です。






(15:56)

意外と大きな池でした。

日が当たってとてもきれいに見えました。










湖面に山と空がきれいに映っていました。











鏡のような湖面です。































木々の緑が池の水面に映って、とてもきれいな景色でした。

見ていて、言葉を失うようです・・・


遠くをカモが泳いでいました。












御射鹿池(みしゃかいけ)~奥蓼科②に続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする