気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

桂川ウェルネスパークの桜と、スマホを壊してしまったこと。(泣)

2020年03月31日 17時58分04秒 | 


(16:19)

2020年3月26日

鳥沢のハナモモを撮影してから、桂川ウェルネスパークに行ってみました。

桜が咲いているかな?と思ったからです。


結論は、早咲きの桜は満開で咲いていました。

ソメイヨシノは五分咲くらいでした。




↑地図です。



私はここでとんでもない失敗をしたのに気づきました。

鳥沢でハナモモの撮影をした後のことです。


スマホを上着のポケットに入れていて、車に乗ろうとしたときにポケットからスマホが滑り落ちたようでした。

それを気づかず、ドアを閉めてしまったのです。

ドアの間にスマホが挟まり、スマホが中で壊れたようです。


表面から見ていると画面は割れていませんでしたが、表面のアプリが見えません。

なんとなくひび割れたようなスジが見えました。


中が割れてしまった!


桜の写真どころではありません。

時間を見たらまだ午後4時ちょっと過ぎたばかりなので、急いでドコモに行くことにしました。





スマホの撮影ではなかったので、急いで一眼レフで何枚か撮ってみました。

公園には家族連れが何人か遊びに来ていたようでした。





早咲きの桜ですね。

満開でした。










こちらの桜はソメイヨシノです。

まだ少し早いようでした。。










この後ドコモに行きました。

故障の保証に入っていたので、修理してもらうことにしました。

11,000位かかると言われました。


修理の間、代替え機を借りることにしました。

私はスマホは電話がほとんどですが、一日としてなければいられません。

電話帳の移行はしてもらえるようですが、アプリは自分で入れないとだめだそうです。


今まで使っていたスマホのアプリも、自分で何とか入れたのだと思うけれど、できるのかどうか気が重くなりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナモモが咲き始めた♪~大月市鳥沢

2020年03月30日 10時08分33秒 | 写真(花)


(15:55)

2020年3月26日(木)

大月エコの里から、鳥沢のハナモモが植えてある道路を桂川ウェルネスパークに行ってみました。

ハナモモはまだ早いと思いましたが、何本かは咲き始めていました。















ハナモモの木の下にハナニラが咲いていました。





ハナニラです。









ハナニラをアップで撮影。





ここのハナモモはまだ咲始めですが、満開になればとてもきれいになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン雪が降ってきた!

2020年03月29日 11時58分22秒 | 写真と日記


(11:45)

2020年3月29日(日)

天気予報通り、朝から雪が降り出して、午前11時ころからボタン雪に変わった。

夜は雨だったので、雪にはならないだろうと思っていたが、違った。


早く雪がやんで溶けてくれればいい。


↑隣の梅林





梅の花は散り、新芽が出てきている。

新芽の上に雪が積もっている。










我が家のハナカイドウが咲き始めた。

ハナカイドウの上にも雪が積もっている。










雪で倒れた水仙。





ミニアヤメ。

背丈は20センチくらいだが、花は割と大きい。

普通のアヤメより早く咲く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大月エコの里からの富士山と花②

2020年03月28日 15時41分52秒 | 風景写真


大月エコの里から見える富士山です。





畑の方に行ってみました。

区画で分けて、みんなで使っているようです。





水仙がきれいに咲いていました。

立木の上に富士山が見えます。





エコの里の建物です。





水仙。





エコの里から出てきました。

道路のそばにハナモモがたくさん植えてありましたが、咲いている木を探して撮影しました。


















道路に咲いていたソメイヨシノです。

五分咲き位でしょうか?





望遠で撮りました。





これで「大月エコの里からの富士山と花」を終わります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大月エコの里からの富士山と花①

2020年03月27日 19時06分49秒 | 風景写真


(15:25)

2020年3月26日

大月エコの里からしだれ桜と富士山の写真を撮ろうと思い、行ってみました。

しだれ桜はまだつぼみで、河津桜の木が何本かありましたが、すでに花はほとんど散っていました。


↑富士山です。

残念ながら、見えていますが、すっきりと見えませんでした。

黄砂か何かの影響でしょうか?








望遠で撮影しました。

なんとなくかすんでいます。





河津桜は葉桜になっていました。

この河津桜は大月市出身の落語家の「三遊亭小遊三」さんが植えた木のようです。










ピンク色の椿が咲いていました。






ハナモモです。

やっと咲き始めたようです。

来た時期が少し早かったようです。










畑の土手に咲いていた菜の花です。






農園の様子と、遠くに富士山が見えます。






早咲きの桜が咲いていました。












大月エコの里からの富士山と花②に続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑~大月市

2020年03月26日 11時22分30秒 | 写真(花)


(14:51)

2020年3月25日

花井寺のしだれ桜を撮影した後で、

菜の花がたくさん咲いている場所に行ってみました。

場所は大月市七保町です。





菜の花の向こうに岩殿山が見えます。

たくさんの菜の花の中に入ったら、花の香りが漂ってきました。

菜の花って、においがあったんだ~





見事な菜の花畑です。





耕作放棄地に誰かが、菜の花の種をまいたようです。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花井寺しだれ桜~大月市

2020年03月25日 16時05分28秒 | 


(11:06)

2020年3月25日(水)

今日はとても良い天気でした。

私の近くのソメイヨシノも少しずつ咲始めました。

大月市七保町の花井寺(かせいじ)にしだれ桜があるので、まだ早いかなと思いましたが、行ってみました。

少し早かったのですが、青空に映えてきれいに咲いていました。





花井寺は臨済宗のお寺です。

甲斐百八霊場になっているそうです。















空を見上げて。










青空に桜が映えます。





鐘楼としだれ桜です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入りに見えた「雁ヶ腹摺山」

2020年03月24日 22時52分05秒 | 風景写真


(11:19)

2020年3月17日(火)

この日はお彼岸の入りだった。

お墓にお参りに行った。

とても良い天気だった。


我が家の墓地は集落の高台の丘のような場所にある。


途中、ままに水仙が咲いていた。





草むらにはハナニラもかわいらしく咲いていた。





お墓から見える雁ヶ腹摺山(1874m)。

今日は晴れているからよく見える。

名前の由来は渡り鳥の雁(がん)が腹を摺るほど高い山だからと聞いている。






ズームで撮影。

奥の山がそうです。





雁ヶ腹摺山の隣に白く雪をかぶって見えるのは白谷ヶ丸です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノが咲き始めた♪

2020年03月23日 16時02分06秒 | 


(10:33)

2020年3月23日(月)

今日は朝から寒い日だ。

昨日は暖かさを通り越して、暑かった。

最近は気温の変化がありすぎる。


最寄り駅のATMに行った。

駅にあるソメイヨシノが咲き始めていた。





天気が悪いので、桜の花がさえないけれど、桜を見ると嬉しくなる。















線路の向こう側にピンク色の濃い桜が咲いていた。

金網越しの撮影。





望遠で撮ってみた。


私の周りでもソメイヨシノが2~3分位咲き始めている。

暖かくなると一面が桜色になるだろう。


コロナで遠くに撮影に行けない。

すごく悔しい・・・

トランプ大統領ではないけれど、チャイニーズウイルスのせいで・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近に咲いていた花

2020年03月22日 21時49分51秒 | 写真(花)


(12:00)

2020年3月21日

サクランボの花を撮影に行った時、近くに咲いている春の花も撮ってきました。

↑水仙です。





草の中に咲いていたムスカリです。





白い水仙。

近くの畑に咲いていました。










ユキヤナギ。





オオイヌノフグリもたくさん咲いていました。





ほかの場所に咲いていた水仙。





ハナニラです。




我が家の石楠花「太陽」のつぼみです。

つぼみの咲がピンク色になってきました。

もうすぐ、咲きそう~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のサクランボの花と菜の花

2020年03月21日 17時10分20秒 | 写真(花)


(11:59)

2020年3月21日(土)

今日はとても良い天気でした。

気温も20℃くらいあったと思います。


近所のサクランボの花がきれいに咲き始めたようなので、カメラを持って撮影に行って来ました。

ちょうどサクランボの木の持ち主のおじさんがいて、「おじさん、花がきれいに咲いているね」と言うと、

「どこかの公園に行った時、苗を買って来て植えた」と言っていました。





青空だったので、ピンク色がとてもきれいに映えていました。

まるで桜の花みたい。





ほんとにきれいな色でした。




















畑には菜の花も咲いていました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七面山(1989m)登山で出会った人(女性)~回想

2020年03月19日 12時39分31秒 | 思い出のブログ
私の大切な思い出のブログです。

もう20年も前の話になりました。

年の経つのは速いものです。

まだつい2~3年前のような気がします。



ちょうど明日(3月20日)は春分の日です。

七面山では春分の日と秋分の日には、ダイヤモンド富士が見られるそうです。

ダイヤモンド富士を目指しての登山者がいることでしょうね。






2009年2月20日

私が七面山へ登ったのは、よく数えてみると、6~7回位あるかもしれない。

こんなに回数が多いのは、多分、祖父が日蓮宗の信者で、父からその話を聞いていた影響からだと思う。




↑地図です。


七面山は日蓮宗の信仰の山である。

信者も登るけれど、一般の登山者も登っている。


今回の話は、2001年3月20日(春分の日)に私たち夫婦がダイヤモンド富士を撮りに行った、1年前のことだと思うから、

今から9年くらい前のことである。


この日、私は急に七面山に登ろうと思い立ち、一人で登ることにした。

季節は春の彼岸頃だった。


七面山は標高1989mで、山梨県でも南部の方の山である。

私は山登りは好きだったけれど、冬山は登ったことはなかった。

まさか今回の七面山で、アイゼンを使わなければ、登れないとは想像もしていなかった。

かってアイゼンを使ったのは、若い頃登った白馬の雪渓くらいである。



日帰りで登らなければならないので、朝4時ごろ起きて、車で出かけた。

登山を始めたのが8時頃だと思う。



始めは普通の道だった。

登山道といっても、参道だが、下の1丁目から敬慎院というお寺まで、50丁目までしるしがついている。

参道はいい道だけれど、だらだらして、とても疲れる。

普通に登ると4時間くらいはかかる意外と大変な山だ。



多分30丁目くらいからだと思うが、道が雪で凍っていて、滑って登れなくなった。

何としても登れない。

「あぁ~駄目だ!」とため息が出た。

アイゼンが無ければ無理だった!


悔しくて仕方がないが、戻ることにした。



少し戻り始めた時、上から信者の団体が降りてきた。

多分この信者の団体は、昨日敬慎院に泊まったのだと思う。


その人たちは皆、感じのいい人たちで、私にいろいろと話しかけてきた。

「一人で来たの? すごいねぇ~!」

「もう下るの?」

私が滑って登れない訳を話すと、

一人の男性が、「まだ時間が早いし、もったいないねぇ~」と言うと、

一人の中年の女性が、「私のアイゼンを使っていいですよ」と言ってくれた。

私はとてもうれしかった


急に思い立ったにしろ、朝4時に起きて出て来たのだ。

出来ることなら、登りたかった。


その人(女性)は、「私はもう使わないので、いいですよ。お役に立ててうれしいです」

と、言ってくれた。

私は優しい、その言葉にとても感動した



そのアイゼンのおかげで、無事に七面山に登ることが出来た。

今でも、そのアイゼンは大切にしまってある。

あの時の方、本当にありがとう御座いました。


今でも忘れられない思い出になりました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に咲いていた芝桜とほかの花②

2020年03月18日 16時48分34秒 | 写真と日記


河津桜は半分散りかけていました。










フキノトウもだいぶ伸びてきました。





5~6年前だったと思いますが、身延山にしだれ桜を見に行った時苗木を買ってきました。





枝の先端に出ているちょっとピンクっぽいのは、つぼみのような感じがします。

つぼみだったらいいなぁ~





これはどう見ても葉っぱでしょう。


この身延山のしだれ桜の苗木ですが、買ったときどんな花が咲くのか写真が出ていませんでした。

けれど、私とすれば、当然ピンク色のしだれ桜の苗木だと思っていました。



去年、一輪だけ咲いた花を見て、がっかりしました。

それはピンクだとしても非常に薄い色で白に近い、どうも八重の桜のようでした。

私は身延山に咲いているピンク色のしだれ桜だとばかり思っていたので、ショックを受けました。


けれど、もっとたくさん咲くようになってみれば、白い桜でもきれいかもしれませんが・・・









身延山の樹齢400年のしだれ桜です。









桜の苗木は2m位育ちました。

今年は花が咲くでしょうか?





これで「畑に咲いていた芝桜とほかの花」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りマスク612枚を山梨県に贈る 甲府の中1女子

2020年03月17日 22時57分58秒 | Weblog
手作りマスク612枚を山梨県に贈る 甲府の中1女子




2020年3月17日 17時27分
産経新聞


山梨県の長崎幸太郎知事(右)に手作りのマスクを贈る滝本妃さん=17日、県庁(渡辺浩撮影)
写真拡大

 新型コロナウイルスの感染防止に役立ててもらおうと、甲府市の山梨大付属中1年、滝本妃(ひめ)さん(13)が17日、山梨県に手作りのマスク612枚を贈った。

 滝本さんは「ドラッグストアに長蛇の列ができたり、ネットで高額で転売され、マスクを必要としている人に届いていないのを知り、母に頼んでお年玉貯金を崩して材料を買いました」と話した。

 マスクは布製で、洗って繰り返し使える。1枚1枚に「皆さまのお役に立ったらうれしいです」というメッセージが添えられている。受け取った長崎幸太郎知事は「感動した。いただいたマスクはお年寄りや子供たちの施設に配りたい」と話した。





夜、NHKのTVニュースを見て、とても感動しました。

マスクが手に入らない今、高い値段で転売する人もいるし、人っていろいろだなと思いました。

ニュースでは、これまで使わなかったお年玉8万円をマスクを作るのに使ったそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に咲いていた芝桜とほかの花①

2020年03月17日 10時52分13秒 | 写真と日記


(14:53)

2020年3月16日(月)

畑に用事があり行ってみた。

芝桜がきれいに咲いている。

この場所は日当たりがいいので、冬から少しづづ咲いていた。





最近は暖かくなってきたせいか、花が増えてきた。

とてもきれいなピンク色をしている。

見ているだけで、心が和む。









水仙も咲いていた。





小さめのスイセンだけれど、周りが明るくなるような気がする。





これは去年通販で買った桜の苗木。

芽が出ている。

花芽ではなくて、まだ葉っぱの芽だろうね?

種類はエドヒガンザクラ。

苗の丈は50cm位。

咲くのに、あと何年かかるのだろうか?


私がだいぶ年取ってからだろうか?





苗木についていた札。





草の中にムスカリも咲いていた。







畑に咲いていた芝桜とほかの花②に続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする