気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

猿橋の紅葉~大月市①

2024年11月17日 16時05分46秒 | 紅葉


(10:48)

2024年11月17日(日)

朝のうちは曇っていましたが、晴れてきたので、猿橋の紅葉を撮影に行って来ました。

上からの光が強くて、下の桂川がよく見えませんでした。

日曜日なので、観光客はたくさん来ていました。









紅葉です。













橋の上からの紅葉です。





ちょうど川を観光のボートが出ていました。





猿橋の紅葉~大月市②に続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四尾連湖(しびれこ)の紅葉~市川三郷町②(回想)

2024年11月12日 20時22分43秒 | 紅葉


↑クリックで拡大します。(10:12)

約半周したと思います。

ボートを練習している人がいました。




湖畔の紅葉です。

まだ綺麗でした♪







空が青くて綺麗になりました。

ここまで登って来る時は、途中で靄(もや)が出ていました。




↑クリックで拡大します。

野鳥の説明がありました。

これで見るとカワセミもいるようですね。

私も一度カワセミの撮影をしてみたいと思っていますが、なかなか出会えません。







遠くに蛾ヶ岳(ひるがたけ)が見えました。

右側の高い山がそうです。




山頂を望遠いっぱいにして撮ってみました。

200mmです。

もっと望遠が効くレンズを着ければ、登山者とか見えたかも知れません。







綺麗な紅葉がありました。





綺麗ですよね~♪

一番綺麗な紅葉だと思います。




↑クリックで拡大します。(10:34)

これで一周しました。

約30分くらいでした。









四尾連湖から下に下りてくる時、大きなモミジがありました。

とても綺麗に紅葉していました。





これで、「四尾連湖(しびれこ)の紅葉~市川三郷町」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四尾連湖(しびれこ)の紅葉~市川三郷町①(回想)

2024年11月11日 20時15分29秒 | 紅葉
2024年11月11日

今日UTYで四尾連湖の紅葉が「ここどこ」にでていました。

四尾連湖の紅葉はもう何年も前ですが、見に行ったことがあります。

懐かしくなったのでブログを探してみました。








↑クリックで拡大します。(9:57)

2011年11月20日(日)

先日テレビで四尾連湖(しびれこ)が紅葉で綺麗になったと放送していたので、行って見る事にしました。

四尾連湖(しびれこ)は市川三郷町の海抜899mにある湖です。

我が家からはかなり遠くなります。


四尾連湖(しびれこ)地図







(9:48)駐車場に着きました。

料金は400円でした。

そして、蛾ヶ岳(ひるがたけ)の登山口にもなります。

この日も、登山者が何人か登って行きました。

初めは曇っていましたが、次第に晴れて来ました。

私達夫婦も、以前登った事がある山です。

なつかしいです♪

登山の支度でもしてあれば、すぐにでも登りたいようです。




登山者を見送って私たちは湖畔に行きました。

晴れて来たので、湖面に紅葉が綺麗に写っています♪

まるで鏡の様な湖面です。




駐車場のおじさんの話だと、紅葉は少し遅いと言われました。




湖畔に小菊が咲いていました。




時計周りに湖畔を一周して来ます。




紅葉です。




湖面に山の紅葉が綺麗に写っています。




こんな感じの道を歩いて行きます。







晴れて来ました。





紅葉した木がありました。

赤い実もなっています。


※木の名前はオトコヨウゾメだそうです。

gさん、お教えいただきありがとうございます。






四尾連湖(しびれこ)の紅葉~市川三郷町②に続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿橋の紅葉~大月市②

2023年11月17日 16時54分07秒 | 紅葉


猿橋の紅葉の続きです。





橋の上です。

観光客が沢山来ています。














山王宮です。





水路橋の説明です。





金網を通して撮影しました。






これで「猿橋の紅葉~大月市」を終わります。

ご覧いただき有難うございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿橋の紅葉~大月市①

2023年11月15日 16時09分37秒 | 紅葉


(10:49)

2023年11月12日(日)

猿橋の紅葉を見に行ってきました。

日曜日だったので、観光客がたくさん来ていました。










猿橋の説明です。










猿橋の橋の上から桂川の上流に向かって撮影しました。

見えている橋は「志んさるはし」です。

昔は「新さるはし」と言いました。 

もっと新しい橋ができたので、「志んさるはし」に変えたのだと思います。

時代ですね~





猿橋の橋の上から、桂川の下流を撮影しました。

手前に見えている橋は「水路橋」です。

向こうに見えている橋が最近の「新猿橋」です。





紅葉です。






猿橋の紅葉~大月市②に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金沢公園の紅葉~大月市②

2023年11月13日 17時42分45秒 | 紅葉


小金沢公園の紅葉の続きです。





綺麗に紅葉していました。





対岸の紅葉を望遠で撮影しました。





地図です。















これで「小金沢公園の紅葉~大月市」を終わります。

ご覧いただき有難うございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金沢公園の紅葉~大月市①

2023年11月11日 22時00分56秒 | 紅葉


2023年10月5日

深城ダムから小金沢公園に来ました。

ここも紅葉がきれいでした。





綺麗に色づいたモミジの紅葉です。




















ヤマナシの実がなっていました。





望遠で撮りました。

こんな感じでなっています。

どんな味かほんとは一つとって食べたいようですが、

公園のものだし、近くに行くことはできません。





ヤマナシの木はこんな感じで植えてありました。





小金沢公園の紅葉~大月市②に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深城ダムの紅葉~大月市③終

2023年11月08日 17時35分55秒 | 紅葉


ダムの駐車場の橋からの紅葉です。










右側は国道139号線方面です。





駐車場の紅葉です。

綺麗でした。





国道139号から見える紅葉です。





綺麗な紅葉でした。







これで「深城ダムの紅葉~大月市」は終わります。

次は小金沢公園に行ってみます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深城ダムの紅葉~大月市②

2023年11月07日 16時50分47秒 | 紅葉


ダムが見えます。










駐車場に来ました。

紅葉がきれいです。










橋の上からの紅葉です。





向こうに展望台が見えます。





展望台を望遠で撮りました。

以前、展望台の近くに行ったのですが、スズメバチの巣があって、近づくことはできませんでした。






深城ダムの紅葉~大月市③に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深城ダムの紅葉~大月市①

2023年11月06日 22時06分40秒 | 紅葉


(10:59)

2023年11月5日(日)少し薄曇り

前日ほど天気がよくなかったけれど、深城ダムに紅葉を見に行って来ました。

今年は猛暑だったので、紅葉がよくないかなと思いましたが、

まぁまぁきれいに紅葉していました。

すっきりと晴れていれば、紅葉はもっと映えると思います。


日曜日だったので、紅葉を見に来ている人たちが何人もいました。


↑釜入沢橋から見た紅葉です。





向こうに見える橋が赤ければいいと来るたび思います。

そうすれば紅葉がもっと映えるのになぁ。










釜入沢の紅葉です。





山の紅葉です。










木に赤い実がなっていました。





葉っぱもきれいに黄葉していました。







深城ダムの紅葉~大月市②に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨池の紅葉~北八ヶ岳⑤ (回想) 終

2023年10月25日 17時42分48秒 | 紅葉


湖面と紅葉が綺麗です。

雨池に来ている人にも2組行き会いました。

一組の中年のご夫婦は、私達と同じやはり麦草峠からだそうです。







ナナカマドの紅葉のようです。













静かな森の中の池です。







しばらくたたずんでいたいような場所でした。

今日は雨池に来る事が出来て良かったです。







湖畔の岩の上にクジャクチョウがいました。













湖岸の紅葉です。







紅葉を望遠で撮影しました。














(11:31)

湖畔を一周して来ました。

これから元の道を麦草峠まで帰ります。







帰りの林道にいた蝶です。







(11:52)

林道ですれ違った登山者です。

雨池方面に向かって行きました。







(12:58)

麦草峠の駐車場に着きました。

向こうに見える山は茶臼山だと思います。



帰りは行きより時間が早く感じました。

1時間くらいで来たのではないでしょうか?








これで「雨池の紅葉~北八ヶ岳」を終わります。

長いあいだご覧いただきありがとうございました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨池の紅葉~北八ヶ岳④(回想)

2023年10月24日 16時20分16秒 | 紅葉


(10:58)

雨池を時計と反対周りに一周して来ようと思います。







こんな感じの道を歩いて行きます。







黄葉です。














時々湖面が見えます。















(11:11)

双子池方面の登山道分岐がありました。







湖畔の側に出ました。







笹原がありました。







湖畔の紅葉です。



































雨池の紅葉~北八ヶ岳⑤に続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨池の紅葉~北八ヶ岳③ (回想)

2023年10月19日 12時53分20秒 | 紅葉


大分水が少なくなった雨池ですが、廻りの紅葉は綺麗です。

森の中の静かな湖です。







左の林道側です。













向こうの湖畔を登山者が歩いています。

望遠で撮って見ました。







青い水と青い空と紅葉。



















右側の方角です。







正面の湖岸です。

紅葉が綺麗です。













こちら側は大きな岩がごろごろしています。







八ヶ岳の紅葉、綺麗だなぁ~と思います。







大きな平らな石があります。

自然のテーブルのようです。

ここでしばらく休憩をしました。







双子池まで行けないので、湖畔を一周してこようと思います。







歩道が出来ています。







雨池の紅葉~北八ヶ岳④に続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨池の紅葉~北八ヶ岳② (回想)

2023年10月17日 19時55分20秒 | 紅葉


分岐のところの紅葉です。







(10:15)






林道です。

雨池の方に進みます。







青空と黄葉。








こんな感じの林道を歩いて行きます。

晴れているので気持ちがいいです。







林道に蝶がいました。

クジャクチョウだと思います。







(10:24)

雨池への分岐がありました。

林道を約10分歩いた事になります。








雨池から双子池へは、林道経由では行けないようです。

どちらにしても、今日私たちは双子池へは行く事は出来ません。


通行出来ても、今のペースでは日が短いので大変だと思います。

いつか双子池にも行きたいです。







(10:25)

林道から右側に折れて雨池目指して進みます。







笹の中の木道です。







(10:27)

木道は無くなりました。







青空と紅葉。

とても気持ちがいいです。







また木道になりました。







(10:35)

雨池に到着しました。

麦草峠の駐車場から約1時間20分かかりました。

写真を撮っていなければ、もっと早かったと思います。







水が大分少ないようです。

以前に来た雨池とは感じが違いました。










2005年7月29日に縞枯山、茶臼山に登った後、縞枯山荘の方から雨池に降りて来ました。

その時の写真です。

水が多くてとても綺麗な池でした。





















森の中の静かな池でとても好きでした。

今では水が減っていますが、また来ることが出来て本当にうれしいです









雨池の紅葉~北八ヶ岳③に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨池の紅葉~北八ヶ岳① (回想)

2023年10月14日 16時38分05秒 | 紅葉
2012年10月15日に北八ヶ岳の雨池に行った時の記事になります。




(昭文社 八ヶ岳の地図より)


2012年10月15日(月)

北八ヶ岳の雨池に行って来ました。



雨池は2005年7月29日に坪庭から下りたことがあります。

近くに林道はありますが、一般車は入れないので、人が少ない静かな池でした。

水もたくさんあって、とても綺麗だったので、もう一度行ってみたいと思っていました。



けれど、最近はほとんど山登りもしていないので、雨池まで行くのはどうやって行けば楽か、地図を見て考えてみました。

麦草峠から行けば地図上では1時間くらいで行けそうでした。

それに山登りもなさそうなので、それ程大変ではないだろうと思いました。



さらに雨池から林道を進めば、双子池があります。

双子池も以前双子山経由で行った事がありますが、とても素敵な池でした。

もしかしたら、双子池にも行けるかも知れないと淡い期待もし、雨池目指して進みました。







(9:16)

麦草峠の駐車場です。


私たちが来た時にはもう満車状態でした。

平日なのに、こんなに車が多いとはびっくりしました。

やっと車を停めました。

もう少し遅いと停めることが出来ませんでした。


建物が見えているのはトイレです。








駐車場に八ヶ岳の地図がありました。







(9:16)

国道299号線を白駒池の方に向かい少し進みます。







左側に雨池に行く登山道があります。

登山道に入ってすぐに茶水池がありました。








茶水池です。

水はあまりありませんでした。







(9:20)

茶水池の側が分岐になります。

左へ行くと縞枯山・茶臼山になります。

雨池は右側に進みます。







右側に茶水池が見えます。







木道になっています。







登山道は良く整備されていました。







苔むした原生林です。













(9:31)

両脇が笹原の道です。

けれど歩く所は笹が刈られているので、歩けます。







(10:05)

岩のごろごろした所に出ました。

やはり八ヶ岳の登山道だなと思いました。

それ程平坦な道ばかりではありませんでした。







(10:15)

やっと林道に出るようです。

分岐の印が見えました。


林道まで約1時間もかかりました。

この調子では雨池まであとどのくらいかかるのか予想も出来ませんでした。

双子池まで・・・はとても夢の様な話です。








雨池の紅葉~北八ヶ岳②に続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする