不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

本栖湖に朝焼けを撮りに行ったのですが・・・(-_-;)

2010年09月30日 16時44分11秒 | 富士山


↑クリックで拡大します。(6:06)本栖湖にて


2010年9月29日(水)のち


「朝焼けと富士山」をどうしても撮ってみたいと思って、29日の午前2:30分に起きて

(私とすれば必死の覚悟で)本栖湖に出かけました。


この日は私が一人なので、何となく車中泊は怖かったので、早朝出かける事にしました。

それなのに、結果は上の様な写真しか撮れませんでした。


「朝焼けと富士山」私にはなかなか撮れそうもありません。

この前も精進湖へ行ったけれど、ダメだったし。。。


これでは、何だか怪しい感じの富士山になってしまいましたねぇ~


富士山の写真は本当に難しいですね!!



私がいろいろ支度をして家を出ようとしたのは、午前3時10分くらいでしたが、家の前に車が停まったのでなんだろうと見てみると、新聞配達のおじさんでした。

こんなに早くから配っているんですね~!

本当に驚いてしまいました。

頭が下がります。

このおじさんの睡眠時間は一体どの位なんだろうかと、ふと疑問に思ってしまいました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




(4:49)私が本栖湖に着いたのはたぶん午前4時30分位だったと思います。

薄暗くてまだ良く周りが見えませんでした。

それでも3~4人位写真撮影の人が来ていました。


富士山の前にはこんな感じで雲がかかっていました。

「あぁ~またか」と思ってしまいました。


シャッター速度を遅くして、写真を撮ってみました。

暗かったけれど何とか撮れていましたね。

雲が取れるのを祈るばかりです。。。




(5:22)だんだん明るくなって来ました。

厚かった雲が少しづつ薄くなっているように思います。





(5:48)雲が少し赤く色づいてきました。

どうでしょうか? もっと赤くなってくれるでしょうか?





(5:49)富士山はこんな感じに色づきました。





これ以上赤く染まらないようです。

残念です。。。








湖面も少し色づきました。




(5:58)富士山の左側から朝日が登ってくるようです。





上の重たいような黒雲が、どこかに行ってくれればと思います!!





(6:07)朝日が登りました。

黒雲の間にやっとのぞかせてくれた、富士山と朝日でした。





写真を撮っていた周りに朝日が当たって来ました。

松の緑が輝いて見えます。

向こうの山は竜ヶ岳です。

富士山はダメでしたが、朝日が当たると綺麗ですね~!


今から1日が始まります。

朝焼けの写真はダメでしたが、朝日で元気が出るような気がします。



私はなぜか、最近富士山に振られっぱなしです。。。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(9月28日)の夕焼け

2010年09月28日 21時26分19秒 | 夕日・夕景


↑クリックで拡大します。(17:41)


9月28日 雨が上がり、夕方窓の外が赤いので、見ると夕焼けになっていた。

雁ヶ腹摺山の上には霧の様な雲が流れ、その上が夕焼けで赤く染まっていた。


電線がたくさんあるので、望遠でやっと撮った写真です。

上の高い山が雁ヶ腹摺山です。





西の方はもっと赤く染まっていた。

けれど、こんなに電線があってはねぇ~!

おまけに、電柱までしっかり入っています。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いいたします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原の彼岸花②

2010年09月28日 19時01分18秒 | 写真と日記


彼岸花がびっしり咲いている場所もありました。





小さなダリアも咲いていました。





草むらにセンニンソウが咲いていました。





この花は良く見ますが、ナンテンハギではないかと思います。





流れている川は葛野川(かずのがわ)です。





露草が咲いていました。

綺麗な青い色をしています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「河原の彼岸花」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原の彼岸花①

2010年09月28日 10時44分26秒 | 写真と日記


↑クリックで拡大します。


2010年9月27日(月)


彼岸花の写真を撮ろうと思い、雨も小雨になったので、田んぼのある河原の方に行ってみました。





咲いていました!

ここは去年見つけておいた場所です。


まだ少し早いかも知れませんね。

まだ蕾も大分付いているようでした。





こんな感じで田んぼの畦に咲いていました。





ヒガンバナ、鮮やかですね~!


いつもここの道を散歩している近所のおばさんの話によると、今年は花が少ないそうです。

猛暑だったからでしょうか?





田んぼの稲はすでに刈られていました。





畑もありました。

オクラの実がなっていました。


花も少し咲きかかっています。

随分オクラが育っていましたよ~。





稲の束の上にカラスが飛んで来ました。

この稲にはもう実(米)は付いていないんでしょうね。





コスモスも咲いていました。

秋らしい感じがします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

河原の彼岸花②に続きます。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のひとりごと②

2010年09月27日 16時10分16秒 | 写真と日記



同じ猫だと思いますが、今度は畑に糞をしたようでした。

私が見たのはその後だったのですが。。。


猫って自分の糞をちゃんと土をかけて隠すんですよね。





子供の頃、猫を飼っていたので、その習性を良く見ていました。

この猫はたぶん野良猫なので、ちゃんと糞を土に隠しているのだと思います。





犬は違いますよね。

犬を飼ってみて、違いが良く分かりました。

犬は糞はそのままです。

なぜでしょうか?

やはりそれぞれ意味はあると思いますが・・・


いえ、犬も後足でかけるような仕草はしていましたが、的をはずれめちゃくちゃでした。

(我が家の犬の場合ですが)


猫の糞は匂いがかなり臭いらしいですね。

それででしょうか?











かなり丁寧に土をかぶせてからどこかに行きました。。。



見ている私も相当暇人に見えますね~!

いえ、決してそんなことはありませんです。。。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のひとりごと①

2010年09月27日 10時29分10秒 | 写真と日記



隣の畑をのぞいたら、猫が草の中に寝ていました。

私の音に気付いた猫が、こんな事を言っているようでした。





たぶん野良猫だと思います。

この間もいたものですから。。。


この時は外で大きな音がしていました。





野良猫の写真を撮っている私もかなり暇人ですよね~!

実は子供の頃から猫も犬も好きなんです。。。








もう私の事を、あまり警戒をしなくなったようです。






いい年をしたおばさんが、野良猫の写真を望遠レンズで撮っている姿、

近所の人達に見られなくて良かったと思っています。。。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西湖いやしの里根場②

2010年09月26日 15時26分28秒 | 名所・史跡


ここでは、こんにゃく懐石が味わえるそうです。











ここからは、晴れていれば富士山が綺麗に見えるはずですが、今日はやっと頭だけ見えていると言う感じです。





マツムシソウが咲いていました。

こんな道端に良く咲いていたと思います。





水車小屋がありました。





中はこんな仕組みになっているんですね。





モミジアオイが咲いていました。





旧渡辺住宅です。

ここの家だけは流されなかったそうです。





家の前に桑畑がありました。

まだ植えたばかりですね。





家の正面です。

そろそろ十五夜なのでススキが飾ってありました。





家の中の様子です。

いろりや古い機織り機が置いてありました。

ここの家だけは、むかしのままと言う感じがします。





冷蔵庫だけやけに近代的ですね。

最近まで住んでいたのでしょうか?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「西湖いやしの里根場」は終わります。

ご覧いただきありがとうございました。


「西湖いやしの里根場①」はこちらです。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜(9月25日)の月

2010年09月25日 23時19分28秒 | 


↑クリックで拡大します。(22:24)


2010年9月25日(土)

今夜撮ったお月さまです。


最近、月を撮ろうと思ってもどういう訳かうまくピントが合いませんでした。

ピントが合っていいかなと思うと、月が真っ白だったりしました。


けれど、今日は何とか撮れました。

うれしいなぁ~!


本当は「仲秋の名月」を撮りたかったんですが・・・




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西湖いやしの里根場①

2010年09月25日 17時38分44秒 | 名所・史跡



2010年9月18日(土)

「西湖いやしの里根場(ねんば)」に行って来ました。


昭和41年の台風災害で甚大な被害を受け、集落のほとんどが消滅してしまい、

40数年経って、再生した集落だそうです。

その時の台風の被害の事は、ニュースでおぼろげながらに覚えています。


ここには何度か来ました。

この日は土曜日のせいか、観光客がたくさん来ていました。







再生した「かぶと造り」茅葺き民家が建ちならんでいます。

「かぶと造り」の家は奥多摩でも見たことがあります。




シュウメイギクが咲いていました。

秋らしい感じです。





古代米で餅つきをしていました。





突き終わった後でお餅を一皿100円で売ってくれました。

お皿にはほんの小さな餅が2個のっていました。

すぐ売り切れたそうです。


写真を撮っておけばよかったですね~!

実は、写真撮影よりすぐに食べてしまいました。。。








「ごろ寝館」という建物らしいです。

近くに来たら、中から楽器を演奏している様な音が聞こえてきました。





ここが入口のようです。

中に入ってみます。





やはり楽器を演奏していました。

これからミニコンサートが行われるようです。





外に咲いていた萩の花です。





右下の黄色い花はオミナエシです。





火の見やぐらが見えました。





ここの家では、前にサルスベリの木があって花が咲いています。





アッ、道の下にヒガンバナが少し咲いていました。

鮮やかで綺麗ですね~。





この写真を撮ったのはまだ彼岸前でしたので、我が家の近くではまだヒガンバナは咲いていませんでした。

根場(ねんば)はきっと涼しいからなんでしょうね。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西湖いやしの里根場②に続きます。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマ台(山中湖)からの夕日

2010年09月24日 17時39分50秒 | 夕日・夕景


↑クリックで拡大します。 (17:26)パノラマ台(山中湖)からの夕日です。


2010年9月22日(水)

この日は朝からとても良い天気でした。

富士山も良く見えていそうなので、用事を済ませてから、山中湖方面に出かけてみました。


皮肉な事に、午前中は良い天気だったのに、夕方近くになると富士山に雲がかかってしまいました。

やはり朝早く出かけてこなければダメですよね~!






(17:01)私がパノラマ台に着いた頃は、富士山はこんな感じでした。

あぁ~!! 富士山は見えないし、せっかく出かけて来たのにねぇ~。。。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




(15:42)実はパノラマ台に来る前に、久しぶりに二十曲峠に行って来たんです。

富士山は雲をかぶって上の写真のようでした。。。


全くこれでは泣きたくなります。

そんな訳で、パノラマ台はどうだろうかと思い来てみました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





それでも、パノラマ台ではすこしづつ雲が取れて行きました。

何とか来た甲斐がありました。




(17:28)夕日は徐々に沈んで行きました。

いつ見ても荘厳のひとときです。。。。








(17:29)夕日は沈みました。

あっという間ですね。





富士山の後ろの雲が、少しだけ焼けました。





富士山と反対側の空に変わった雲が出ていました。

入道雲のようです。





(17:52)日が落ちて、あたりは静寂に包まれました。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千円札富士山撮影場所から(本栖湖)②

2010年09月23日 18時18分42秒 | 富士山


やっと展望台と書かれた場所に着きました。




(8:00)こんな感じで木が切られていました。

ここが岡田紅葉が「湖畔の春」の写真を撮った場所のようです。

時間を見たら25分くらいで登れました。




↑クリックで拡大します。

本栖湖と富士山が良く見えます。

ただ雲が邪魔をしていなければいいのですが。。。





湖畔から見るより上から見ているので、本栖湖が広く見えますね。





下の道路も見えました。

こうして見ると、雲がなければ本当にいい景色ですね~!





カメラを少し右に向けて撮ってみました。


湖畔にキャンプ場があるようです。

私たちが朝来た時は、道路に車がズラ~ッと並んでいました。

なんだろうと思いましたが、キャンプ場に入るためだったようです。


<

↑クリックで拡大します。


少し望遠で撮ってみました。

本栖湖の水は綺麗ですね~!

下からだとこんなに綺麗な水だったとは思いませんでした。




↑クリックで拡大します。


さらに望遠で撮ってみました。

良く見えますね~!!





今度は竜ヶ岳と突きだした岬の様な所を撮ってみました。

後ろの山は竜ヶ岳です。




岬の様な所を少し望遠で撮ってみました。

水が綺麗ですね~!

今は夏ですが、冬はもっと綺麗でしょうね~!




↑クリックで拡大します。

さらに望遠で・・・


水と緑がとても綺麗です。

この景色は湖畔からでは見られません。。。。




↑クリックで拡大します。


写真を撮っている手前に萩の花が少し咲いていました。

萩の花とススキを入れて、もう一度富士山を撮りました。





今度は富士山を望遠で・・・



で、そろそろ帰ろうと思います。





下る時、木立の間から洩れた日の光です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「千円札富士山撮影場所から(本栖湖)」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千円札富士山撮影場所から(本栖湖)①

2010年09月21日 23時09分40秒 | 富士山


↑クリックで拡大します。 (7:59)中の倉峠からの富士山です。

残念ながら雲が少し出ていますが、岡田紅陽が富士山を撮った同じ場所からです。



2010年9月18日 精進湖から本栖湖にやって来ました。


千円札の富士山の撮影場所ですが、この本栖湖なのは知っていましたが、

どうも湖畔からではなくて、少し高い山の様な所から撮ったものだそうでした。


一度その場所に登ってみたかったのですが、どこからそこに登るのか分かりませんでした。

けれど、今回はたまたま見つけることが出来ました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




トイレがあります。

この横に駐車場があって、その右横に登山道がありました。


それに、側には写真付きで説明が書かれていました。

以前にはトイレもなかったし、登る説明も書かれていませんでした。


登りが30分と書かれていました。

登山靴は持ってきていませんでしたが、ちょうどスニーカーだったので急きょ登る事にしました。

30分だったら何とか登れるでしょう。。。




↑クリックで拡大します。


こんな感じでポスターが貼ってありました。








上のポスターの一部を拡大しました。

岡田紅陽の「湖畔の春」が基の写真だそうです。




ここから登ります。





登り始めはこんな感じです。





木にはところどころ赤いテープが着いています。

道も良くて迷う事はありません。




(7:41)朝なので、まだ登山道はうす暗いです。

これでも補正で少し明るくしました。




(7:44)だんだん明るくなって来ました。





白い花が咲いていました。


※この花の名前は「シモバシラ」ではないかとお友達が教えてくれました。

どうもありがとうございました。





上を見ると木の緑がとても綺麗でした!

久しぶりの登山(?)です。


スニーカーで何とか登れましたが、杖を持ってくればよかったと思いました。

登りはまだいいのですが、下りが滑りました。

杖があると楽ですよね~!





ずっとこんな感じの登山道です。





↑クリックで拡大します。


(7:55)下が開けて本栖湖が見える場所に出ました。


ここが写真を撮った場所かと思いましたが、何も書かれていません。

登山道はさらに続いているので、ここではないようです。

それに千円札の富士山と、構図も少し違います。





さらに上に登って行きます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

千円札富士山撮影場所から(本栖湖)②に続きます。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また酔芙蓉ですが・・・

2010年09月20日 18時58分20秒 | 写真(花)


(13:55)我が家の酔芙蓉は、花が少し小さくて、私は不満でした。。。


けれど、今日外を見たら酔芙蓉が大きく綺麗に咲いていました。

朝は白くて、この時間はちょうど白がピンク色に変わりかかっている所でした。


あまり綺麗だったので、カメラを持って撮影に。。。





いい色ですよね~!

しばらく眺めてしまいました。





この酔芙蓉は植えてから2年目です。

今年はたくさん蕾も出ています。





(15.21)今日は彼岸の入りでしたので、お墓参りに行こうと思って、

もう一度酔芙蓉を見たら、先ほどよりさらに濃いピンク色に変わっていました。


写真だとあまり変化はないですね。。。

でも綺麗な色でしたよ~!




花弁は牡丹の様な柔らかい花弁ですね~。





花の後姿です。

後ろ姿もいいですよね。。。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニカトレア咲く♪

2010年09月20日 12時28分38秒 | 写真(花)


↑クリックで拡大します。

9月19日 夏の間、外に出しておいたミニカトレアを見たら花が咲いていました。

わぁ~!うれしい~!

どんな花でも咲けばうれしいのですが、カトレアは豪華なので特にうれしいです。


この花はもう買って何年くらいになるかなぁ~?

4~5年くらいにはなっているのではないでしょうか。


買った時は一輪だけ咲いていた小さな鉢でした。

説明書に寄ると、「誰でも簡単にさかせます」と書かれていました。←(本当だろうか?)


カトレアを次の年にも咲かせられるなんて、私には夢のようだったので、半分信じて買ってみました。

本当に次の年も咲きました。


うれしかったですね~!




↑クリックで拡大します。


こんな感じの小さな鉢植えです。

これでも2年くらい前に少し大きな鉢に植え替えました。

蕾を数えてみたらあと6個着いていました。

今までに一番多い数です。


うれしいですねぇ~!!



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精進湖から夜明けの富士山

2010年09月19日 15時06分08秒 | 富士山


↑クリックで拡大します。 (5:31)精進湖から夜明けの富士山です。逆さ富士も出ています。


2010年9月18日(土)のち


湖と朝焼けの富士山を撮りたいと思い、どこがいいか分かりませんでしたが、割と近い精進湖に行って来ました。

真っ赤な朝焼けが夢ですが、そうはなかなか行きません。。。


まだ薄暗い時間帯は、富士山には黒い雲が、まるで劇場の幕のように垂れ下がっていました。

天気予報では朝は晴れでしたので、期待は出来るかなと思って出かけましたが、この富士山を見た時にはがっかりしました。


それでも、ここまで富士山が見えて、いくらかでも朝焼けになりました。

良かった、良かった!!






(5:03)幸いにも富士山の前の雲が薄くなって来ました。

うれしいです。





(5:33)湖の上から靄(もや)が上がっています。

とても幻想的でいい感じでした。




(5:54)湖上が賑やかになりました。

若者たちがボートを漕ぐ練習を始めたようです。

それに釣りの人も出て来ました。




↑クリックで拡大します。


こんな早い時間から練習をするんですね。

見ていると漕ぐのがとても上手です。




↑クリックで拡大します。


富士山の裾の雲が湧き上がるような感じで出ています。







(5:51)太陽が左側の山から上がっているようです。

出てくる様子は分かりませんでした。

青空が見えてきました。







↑クリックで拡大します。

望遠で撮りました。

ここはゴールのようです。




湖畔の様子です。

コスモスが咲いていました。





↑クリックで拡大します。

シュウメイギクと富士山です。





シュウメイギクです。

今年ももうシュウメイギクが咲く季節になりましたね。




↑クリックで拡大します。

コスモスと富士山です。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックお願いたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする