おいしそうなかりんとうの写真をずっと眺めていてもと、
今日はきれいな写真を載せますね。
好きな文箱を料紙に載せて飾ったところです。
料紙とは、物を書くための紙なのですが、
和紙でできていて、とてもきれいです。
この料紙に、さらさらと達筆で、
和歌など認められたら、最高ですね。
ここでは文箱を飾る敷物に使っています。
実はこの文箱は、もう少し小さなものと一対になっています。
でも二つ並べて飾るには、料紙が小さいですね。
紙の専門店があるので、探しに行こうかしら。
ちらっと覗いたことがありますが、
ため息の出るように美しい料紙は、お値段もため息が出ました。
もう少し良いものをと探すことがありますが、
綺麗なものにはキリがないですね。
一月も十日が過ぎました。
一月急いで・・・二月は逃げる・・とか。