takkeysさまの豪華写真集から仕上げました、64のGTOです。
n-hirobeさまもおっしゃられていましたが、このタイプ、私も好きなんです。
このクルマを作ると、62/63のGTOが妙に古くさいスタイリングに見えてくるから不思議です。

水彩紙に鉛筆でドローイングし、透明水彩で着彩しました。
タルガフローリオのコースをコーナーリングするGTOの勇姿です。
26.5*19センチ 売約済みです。ありがとうございました。
このGTOを今日のイラストに追加しました。
これまで描いたイラストをイラストのアルバムにアップしています。
カウンタックをフォトアルバムに追加しました。

ディーノ166Pをフォトアルバムに追加しました。

アストンDP214は1/43sportscarsに、300SLとジャガーXK140は1/32sportscarsに追加しました。
リンクにクラッチョさんのCLACCHO-MODELSを追加しました。
大物のフジミ/大滝のアルファ33ストラダーレという地雷物件に取り組んでいられます。
デザイナーさんの裏話も楽しいですよ。
昨日気がついたんですが、セブリングのフォードMK4は少なくとも本戦ではファイヤストンを履いていたみたいです。予選の様な写真ではグッドイヤーを履いているものもあり勘違いしてしまいました。
キットのタイヤが正しかったんですね。MPCも侮れません。
本当は黄色いロゴと黄色いライン、でも青いラインの方が黄色いボディには映える気もしますが。
n-hirobeさまもおっしゃられていましたが、このタイプ、私も好きなんです。
このクルマを作ると、62/63のGTOが妙に古くさいスタイリングに見えてくるから不思議です。

水彩紙に鉛筆でドローイングし、透明水彩で着彩しました。
タルガフローリオのコースをコーナーリングするGTOの勇姿です。
26.5*19センチ 売約済みです。ありがとうございました。
このGTOを今日のイラストに追加しました。
これまで描いたイラストをイラストのアルバムにアップしています。
カウンタックをフォトアルバムに追加しました。

ディーノ166Pをフォトアルバムに追加しました。

アストンDP214は1/43sportscarsに、300SLとジャガーXK140は1/32sportscarsに追加しました。
リンクにクラッチョさんのCLACCHO-MODELSを追加しました。
大物のフジミ/大滝のアルファ33ストラダーレという地雷物件に取り組んでいられます。
デザイナーさんの裏話も楽しいですよ。
昨日気がついたんですが、セブリングのフォードMK4は少なくとも本戦ではファイヤストンを履いていたみたいです。予選の様な写真ではグッドイヤーを履いているものもあり勘違いしてしまいました。
キットのタイヤが正しかったんですね。MPCも侮れません。
本当は黄色いロゴと黄色いライン、でも青いラインの方が黄色いボディには映える気もしますが。