《アシスト》

昨日,千葉県銚子市にある,コンディショニングジム「アシスト」へ行ってきた。
目的は「株式会社:鍛錬」の大岡社長のリアルトレーニングセミナーを聞くためである。
自動車で片道約3時間,ひたすら走った。
ビデオを撮りながら,社長の実技を交えた「筋肉調整」に聞き入った。
「奥が深いなあ!」といった感じのセミナーだった。
《トレ》
大岡社長に,RRフライ&ショルダーマシンの使い方を教えてもらった。
特に,肩が痛い場合の動作について教えてもらった。
結論から言えば,「痛い範囲内の動作はしない。」である。
だから,俺の場合,肘と肩が水平位置から下へは下げられないので,水平位置から上へ上げるか,静止維持だそうである。

・腹:アブクランチ50,アブベンチ50
・背:北村プルダウン(3),ハイパーロウイング(3),ハンマーロウ(3),Uバー式合戸式デッドリフト(5),ニンニング(3),パラレルプルダウン(3)
・カーフ:ドンキーカーフ(3),カーフプレス(3),シーテッドカーフ(4)

昨日,千葉県銚子市にある,コンディショニングジム「アシスト」へ行ってきた。
目的は「株式会社:鍛錬」の大岡社長のリアルトレーニングセミナーを聞くためである。
自動車で片道約3時間,ひたすら走った。
ビデオを撮りながら,社長の実技を交えた「筋肉調整」に聞き入った。
「奥が深いなあ!」といった感じのセミナーだった。
《トレ》
大岡社長に,RRフライ&ショルダーマシンの使い方を教えてもらった。
特に,肩が痛い場合の動作について教えてもらった。
結論から言えば,「痛い範囲内の動作はしない。」である。
だから,俺の場合,肘と肩が水平位置から下へは下げられないので,水平位置から上へ上げるか,静止維持だそうである。

・腹:アブクランチ50,アブベンチ50
・背:北村プルダウン(3),ハイパーロウイング(3),ハンマーロウ(3),Uバー式合戸式デッドリフト(5),ニンニング(3),パラレルプルダウン(3)
・カーフ:ドンキーカーフ(3),カーフプレス(3),シーテッドカーフ(4)