ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

豪雨

2006-08-12 19:52:42 | ゴルフ5・
 今日はお昼過ぎに給油に出かけましたが、途中から黒い雨雲が空一面を覆い、カミナリが鳴り出し、大粒の雨が降り始めました。

 そこでオートライトを点灯し、オートワイパーをオンにし、スピードを落としましたが、どしゃ降りの雨のために前方が見えなくなり周囲の車はみるみるうちにノロノロ運転となりました。
 ゴルフのオートワイパーは小雨のときはおバカな動きをしますが、大雨時にはしっかりとした仕事をしてくれます。が、ハイスピードでワイパーが動いても雨の勢いのほうが強くかなり危険な状況でした。

 スタンドについて給油しようとしたらカミナリの影響で停電となり給油が出来なくなりました。しかたなく併設されているコーヒー屋さんで一服しながらカミナリの見物です。
 近くにカミナリが落ちるたびにスタンドが停電し、あとから給油にきた車でスタンドが満杯状態となり、店員さんがびしょぬれになりながら給油待ちの車に謝っていました。仕事熱心な店員さんご苦労様です。

 しばらくして小雨になり、給油も終了した帰りに、大雨洪水警報がでていることや、都内ではカミナリの影響で山手線が運転を見合わせていることがラジオから流れていました。

カミナリ雲の動きに誘われて出かけた午後の散歩でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎道

2006-08-12 03:55:00 | ゴルフ5・
 ゴルフの真骨頂はなんといっても高速走行だと思うのですが、持病が再発して以来長距離を控え近場での走行が多くなってきました。 やはりもう年なのでしょうか・・。

 近場といえども我家から少し走れば一面の田舎道で、休日朝の気分の良いときはゴルフと小一時間くらい散歩することがあります。

 市街地ではお好みの音楽を聴きながら、静かでなめらかな加速とソフトでしなやかな乗り心地を楽しみ、ひとたび田舎道に入れば時にはSモードにチェンジしパワフルな加速とオンザレールで正確なハンドリングを堪能します。
 
 田舎道をゴルフと散歩するととても爽快で、気分はいつのまにか青春時代にタイムスリップしてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする