長男の1年ぶりの帰省に合わせ家族で夏休みを取り、病院ハシゴ症の母上と高校文化祭の準備に忙しい次男を置いて、養老渓谷を観光し勝浦へ新鮮な魚を食べに行くことにしました。
運転態度に大きな不安を抱える愛娘と長男から「今日は自分たちで運転する」と言われたので、愛妻車で出かけることとなりました。
道中は長男7割愛娘3割で運転してもらいました。親父は養老渓谷の道路状況に合わせ、運転の基本であるスローイン・ファーストアウトやアウト・イン・アウトにアウト・アウト・アウトなどを丁寧に解説しましたが、さすが愛妻の子供たちです、聞いた端から忘却したようです。
結局、愛娘と長男の運転で300キロの道のりを何事もなく走破し帰宅しましたが「運転に集中すればぶつけることはない」と自慢されてしまいました。
運転態度に大きな不安を抱える愛娘と長男から「今日は自分たちで運転する」と言われたので、愛妻車で出かけることとなりました。
道中は長男7割愛娘3割で運転してもらいました。親父は養老渓谷の道路状況に合わせ、運転の基本であるスローイン・ファーストアウトやアウト・イン・アウトにアウト・アウト・アウトなどを丁寧に解説しましたが、さすが愛妻の子供たちです、聞いた端から忘却したようです。
結局、愛娘と長男の運転で300キロの道のりを何事もなく走破し帰宅しましたが「運転に集中すればぶつけることはない」と自慢されてしまいました。
